ちょっと気になるビジュアル素材 Part2

気になる画像1

どうしちゃった日本>
昨日はあの携帯電話3大キャリアの一つでもあるauでお馴染みのKDDIに於いて突如大規模システム障害が発生しました。回線を利用する他事業者にも今なお多大な影響を及ぼしています。辛うじて全体の70%ほどが復旧したとありますが部分的に通話が依然不通など不具合が残っていると聞きます。原因は中枢にあたる設備の故障らしいのですが詳細は公表されていません。

流石に空白がおよそ24時間であれば尚更で大口取引がおじゃんでは訴訟も出かねないですし中には熱中症など救急車が呼べずに右往左往された顧客も多かったに違いなく、いくら約款でその旨を謳っていても一端の企業であればやはりそこは幾ばくかの誠意はあって然るべきでしょう。先ほど総務省の緊急会見もあったようです。

このところ立て続けに様々厄介な事が起こっています。半ば強引な19年の消費税増税10%に始まって長引くコロナ禍そしてロシアのウクライナ侵攻、極度の円安と異常な物価高、連日の猛暑に加え事件事故も多発し今度は台風4号騒ぎです。コースとしてこの調子だと概ね関東直撃の様相を呈しており後5〜7日に掛けて東日本は大荒れが予想されます。

これまた大洪水や大災害に見舞われるのでしょうか、不安は尽きません。と言う訳で本日もそこはめげずに前回の続き『気になる素材』のPart2に移りたいと思います。

→タイトル:夏色ガーデン(上部のタイトル画像)

一期一会は素晴らしい>
◉まず上掲画像ですが見ての通りこちらは以前北海道を道東を一回り旅した際、その終着点になった富良野で写したカットになります。ラベンダー畑の雄大さとその豪快な曲線の美しさはまさに本場北海道ならではの光景かと思います。広く山河を切り開いた開拓団の子孫と代々そこに稜線に沿って波打つ田畑を築いて今に至ります。手前に垂れ下がる樹木の緑がより一層画面を引き立てます。



◉今回のセレクトは全部で5点になりますが主題は『旅先』になるでしょうか。少し足を伸ばした遠方の風景が占めます。この奥の滝が写る光景は奥入瀬渓流で捉えたものです。そんな渓流沿いには各所こう言った見事な滝が点在しその自然の豊かさに溢れているでしょうか。ややローアングル気味にカメラをセットしてスローシャッターで撮影しました。パンフォーカスによって奥から手前への動線リズム感がよく表現されたと思います。



◉この葉上に置かれた(落ちた)鳥の羽根の持ち主は誰でしょう。多分ですがキジバトかと思われます。付け根から取れている事から雑木林の枝に派手にぶつけたか天敵である猛禽類辺りに襲われ掛けたかそんな感じもします。しかし写る周辺の緑の葉には汚く残る虫食いもなくとりわけ美しく、主役の羽根も比較的損傷を免れており一期一会と言いますかいいタイミングで撮れてよかったです。



◉雨上がりの朝自宅の庭で咲くグラジオラスの白い花びらの中にポツンと1匹のアマガエルを見つけました。初めはコンデジを構えたのですがこうなるとそこは別途マクロレンズ装着のデジイチの登場以外にありません。何せ滅多にない特ダネですし。そのカメラを取りに行く間運よく動かずにじっとしてくれました。花びらに残る雨粒が如何にもの演出を以って季節感のその味わいを醸しています。



◉最後の画像は奥に写る灯台とシルエットにボケる2羽のカモメになります。こちらは新潟から能登半島に至る日本海巡りの旅の途中で捉えたものになります。この2羽以外にも多くのカモメが宙を舞っていて結構騒がしかった事を思い出します。実は色調を青目に補正して実際よりもアンダー気味に落として編集しています。何でもかんでも写したままというのは味気なく、そこは『表現』『個性』『新鮮さ』『より広告的』にとその時々で割り切っています。



如何でしたか。前回のPart1もそうですが確かにこのまま商品棚の奥(更に倉庫の奥)に仕舞い込まれているには余りに忍びないカットである事は言うまでもありません。問題はおよそ二つあって一つは勿論ですが広告効果その他としてクライアントが必要とする素材であるか、二つ目はそれを適時的確また短時間で探し出せないという現実ではないでしょうか。

情感を醸す打ってつけの画像素材がここDEGIGA.JPには大量にストックされていますので機会がありましたら是非とも当サイトに一旦お立ち寄りいただきましてそんな奇跡の出会いに触れてください。以下のリンクよりサイトトップにジャンプし上部のメイン画像のすぐ下にある『SPEED CHECK & PICUP』バナーをクリックしますとテーマ別に素早い検索が可能です。


気になるサムネイル画像を更にクリックすると今度は長辺640ピクセルの確認画像に変わりますがその下部には国内大手販売代理店へのジャンプボタン(直リンボタン)が設置され寄り道なく一気に購入ページへと進める構造です。必要に応じて是非こちらもご活用いただければ幸いです。それではまた次回のこのブログでお会いしましょう。


コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !