• オリンパスはまだまだ序の口>何と歴史あるOM一眼レフシリーズ・ペン・ズイコー(レンズ)など知名度あるブランドを半世紀近く築き上げてきたあのオリンパスが9月を目処でしたか突如その映像部門一式を他社に譲渡分社化するという決断に至ったようです。かつてのペンタックスをも彷彿させるカメラトップメーカーの惨事に嘆きふためいた方も多いのではないでしょうか。それでもそのペンタックスは今もブランドを維持しつつ一時のメ... 続きを読む
  • 日産のコンセプトカー:Xmotion(クロスモーション)現在アメリカデトロイトで開催中の自動車の祭典『デトロイトショー』に注目が集まっています。皆さんの中にも大いなる車好きさんもかなり居る事でしょう。テトロイトといえばアメリカが誇る自動車産業の発祥の地でありそこから時代を経ながら歴史に名をはせる名車が数知れず登場した所謂『車の聖地』と言える場所です。ここ最近はカーライフの思考急変から衰退が顕著の中失業者... 続きを読む
  • Photoshopの開発メーカーで名を馳せたアメリカのソフトメーカーと言えばあのアドビシステムズ社ですが、昨年の6月にマイクロストック大手のフォトリアを買収し傘下に納め大量のストック素材をかき集めてから早1年あまり、この10月にいよいよ本格始動する事がわかりました。私の昨日始動したDVDパッケージ直販事業の超極小規模とは正反対にアドビが以前から提唱しているアドビクリエイティブクラウドを活用し巨大なネットサーバーを... 続きを読む
  • ここ最近、消費税増税8パーセントの影響でしょうか、あらゆる業界で値上げラッシュが盛んになっています。殆どの案件で消費者への転嫁が目立ちます。いわゆるこれがそもそもの生活格差の引こがねになっていると思いますし、値が上がれば当然負担が大きくなるので大概の場合生活費にある程度ゆとりがある環境の方々に購買層はシフトしていくのだろうと考えます。そうなれば、まずメーカーはその周辺層にターゲットを絞って商品開発... 続きを読む
  • 昨日情報サイトを観ているとスリック、あの国内大手の三脚メーカーですが、来年1月21日付けで多くの製品を値上げするという記事が目に止まりました。中には5割近い価格改訂も或るようなのですが、流石に5割アップは如何なものでしょうか。20年ほどの可成り前で恐縮ですが、私も当時のスリックグランドマスターシリーズをよく使わせて頂いた記憶があります。しかしながらここしばらくは外国製の有名ブランド製品ばかりに目が... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !