• 対処が遅過ぎました>見ての通りこのタイトル画像は私の諸々作品群のアーカイブサイト『DEGIGA.JP』トップページになります。先日、実写静止画ビジュアル素材『哀愁・そこはかとなし』の販売に伴って当サイトにて全面公開した訳ですが、その画像の幾つかが横スライドする形で入れ替わる事で当新作タイトル全般をイメージして貰うためのデザインとなります。勿論このスライドする画像をクリックしていただきますと同新作ページに直... 続きを読む
  • 哀愁感こそ心情の大道>前回の予告編一発目(第一報)とした訳ですがその次に控えておりました二報の前に現在お世話になっています全てのストックフォト代理店の店頭にて当タイトルの販売が開始されてしまいましたので、もう年末も差し迫る中ずるずる引っ張っていてもしょうがないという事からいきなりで恐縮ながら新作を正式公開させていただきました。→DEGIGA.JPサイトにて新作タイトル『哀愁・そこはかとなし』をチェックする。... 続きを読む
  • それは意表をつき際立たせる妙技>このところ本ブログ記事で多いのが自転車関連記事か実写素材の紹介ではないでしょうか。今回は久々に制作頻度もそうですがやや宣伝すら疎かにしております『CG素材』をアピールしてみたいと思います。とは言っても世間でよく使われているような定番的なものではなく、そこは見て意外性のある奇抜なイメージを選んでみました。販売代理店もそうですが販売棚に並ぶ作品群の選定は主に売上データに依... 続きを読む
  • 歳はとりたくない>今年2022年も12月に入りこの一年があっという間に過ぎ去った気がしていませんか?先日もあのNHK番組『チコちゃんに怒られる』で題材にも上がっていましたが、歳をとるにつれて自然とワクワク感が薄れ記憶が曖昧になると以って時間の流れも速く進む感覚に陥るそうです。私なども勿論年齢もそれなりで確かに多少ボケも来ているのか、昨日の記憶取り分け夕食が何だったのかド忘れしがちです。上述のチコちゃ... 続きを読む
  • 若干次なる投稿に間が空きましたが久々に前回同様『動画素材の紹介』#2と参ります。今回はCG動画になりますが、殆どの皆さんはほぼ毎日およそ1時間おきくらいに伝えるテレビニュースはご覧になっているとは思いますが、そのオープニングに使われるイメージ動画は各局共に年々趣向を凝らしており高度な表現が結構目を惹きます。私もそこはそんなオープニング動画に引き込まれるタイプで「作ってみたい」と日頃から気にはなってい... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !