• 5/17(水)速報!期待する以下での予想通り案の定ソニーサイトよりニュータイプのVlog機登場に関する告知が表示されました。来たる当月23日PM23時発表とのこと、乞うご期待。→ソニーサイト告知画面販売価格がちょっとね>先月3月29日(水)日本時間の23時にSONYサイトで兼ねてから予告され期待高まる新型カメラがついに公開されました。その名も『VLOGCAM ZV-E1』(↓下の画像)、頭文字の名称から自ずとネ... 続きを読む
  • 憂鬱を払う奥の手があります>もうかれこれ家に篭って何日になるでしょうか。業種業態色々、少なくとも大手企業が促すリモートワーク継続で1日中何処かやりきれないイライラ感でそのはけ口は立場上自ずと限られる訳ですが、中には完全帰休で必要最低限の買い物以外は外出しないという方は相当おられる筈です。仕事柄どうにか休業補償でしばらく何とかなるとは言えマインドは日増しにダダ下がりでそのストレスは尋常じゃないです。... 続きを読む
  • 5月も下旬の関東地方はこのところお天気がはっきりしない日が多くなりました。ものすごく暑く日差しが照りつける真夏日が続く日もあれば、突然豪雨並みの雨がバッと来たりしてみたり、今日もやや霧が立つ曇り空の朝を迎えています。 しかしそうは言っても季節柄写真撮影に関しては一年を通しても絶好の機会であることは間違いなく、まさに6月の梅雨真っ只中であっても関東北部の山懐の雪も概ね姿を消して新緑が眩しさを増す本格... 続きを読む
  • 今回発生した熊本県を中心とする大地震では甚大なる被害とそこに暮らす人々に多大なる苦痛を今も与え続けています。物資がうまく届かないという問題が各所避難場所で表面化しており、特に年配者にとってはかつて経験したことのない精神的にも体力的にも相当なストレスを伴っていると思われます。プライベートの確保もままならない避難所内での共同生活はそのような弱者の疲労に更なる拍車をかけます。この避難生活がいつ終わるのか... 続きを読む
  • つい先日、北海道へ2週間ほど撮影取材に行って来ました。18ー200㍉の高倍率ズームと11ー16㍉の超広角ズーム、並びに10ー17㍉フィッシュアイの計3本(メーカーはご想像にお任せします)と今年2月に購入したD5300と予備1台といった余りの軽装備では有りますが、技量はともかくそれなりに撮影してこれました。ただ途中思わぬアクシデントに見舞われ結構焦りました。メインで使用している18−200㍉レンズの... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !