• 多分今回が本年最後の投稿になると思います。さて今回のお題『ストックフォト2014・自身を総括』ですが、今年は何時になく忙しいと言いますか慌ただしかったと言いますか、作っては預け撮っては預けの連続でした。まず1〜2月がCG制作、3〜4月が春イメージの風景撮影、6〜7月がちょっと遠出の東北と北海道の取材、9〜10月が今年二度目のCG制作で更に10月下旬には10日間ほど掛けての紅葉撮影と結構あちらこちらと走... 続きを読む
  • 今年も残すところ僅か10日という事でいよいよ押し詰まってまいりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。東北や北海道また日本海側など広く暴風雪が続いていて厳しいこの年末ですが、どうかご無事で新年を迎えられますよう心からお祈り申し上げます。ところでこのブログを読まれている方の中にはストックフォトの仕事に従事されている(されていた)方が結構居ると思いますが、画像素材を預ける作家さんをはじめ、販売代理店... 続きを読む
  • 昨日ヤフートピックスをチェックしていると「ゆるい就職」なる記事が目に入ったので一通りかい摘んで読んでみると、週4日〜3日働いて月15万円程度の収入を得ると行ったそこそこ暮らしお勧めプラン的な内容でした。主宰者によると、この企画はあくまで実験的であり賛同者全てに成功と幸福をもたらす保障は無いという事なのでサイトのトップにはハッキリ「非正規の派遣方式であり、そのつもりでない方は絶対参加しないでください... 続きを読む
  • SNSメジャーな方々にとっては100回の投稿なんて大した事無いかもしれませんが、遂に3桁に突入した我が身としましては取りあえず何とも言えぬ達成感とやらがこみ上げております。とにかく他愛ない私のブログに何度となく足をお運び頂いた皆様には心より感謝申し上げる次第です。100回の節目を今後の更なる活力の支えにして頑張ってまいりますので何とぞよろしくお願い申し上げます。ところで、前回まで二話ほど書き綴って... 続きを読む
  • 前回はRM(ライツマネージド)製品の残された強みについて自身の経験から感じた事を少し書いてみましたが、実際のところRM画像の貸し出し状況は芳しくありません。何しろ借りる側がRFで間に合っているのか、私のこのところの売り上げの大半がそのRFで占められているからです。私にも否があるのですが、ここ数年(3年余り)は意気盛んなRF一辺倒で来ていたのでRMはCG製品も含めて可成り過去の在庫に留まっている事も... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !