デジ画の日々 意気揚々
ストックフォト素材の企画制作:DEGIGA.JP公式ブログ
トップ
ご来場者
プロフィール
Author:写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
カレンダー
07
| 2022/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
試しにバックミラー替えてみました (08/06)
最新画像素材『MOMENT・折々の景色』本日公開! (08/01)
およそ1ヶ月を経て再びの新作登場(予告その2) (07/26)
ハンドル周りスッキリ各部ワイヤー交換完了 (07/23)
およそ1ヶ月を経て再びの新作登場(予告その1) (07/22)
カテゴリ
ストックフォト2022 (25)
ストックフォト2021 (20)
ストックフォト2020 (39)
ストックフォト2019 (44)
ストックフォト2018 (56)
ストックフォト2017 (46)
ストックフォト2016 (35)
ストックフォト2015 (32)
ストックフォト2014 (15)
ストックフォト2013 (46)
ストックフォト魂 (18)
お役立ちアイテム (2)
直リン画像素材選集 (51)
動画 (8)
SNS (28)
提案 (7)
テクノロジー (18)
危機 (44)
時事 (22)
市場経済 (10)
企業 (5)
不思議 (7)
イラストレーター宣言 (1)
ブログ (7)
娯楽 (13)
写真 (9)
プライベート (9)
ノウハウ (8)
世間一般 (7)
健康 (2)
無料プレゼント企画2017 (3)
散歩チャンネル (9)
コロナウイルス (1)
ブログ準備中 (0)
取材紀行 (2)
自転車日記 (10)
ハンドル周りスッキリ各部ワイヤー交換完了
2022
/
07
/
23
自転車日記
続きを読む
実店舗バラ買いは何とも高上がり>昨日午後、注文から中2日経ち待望のワイヤーセットが届きました。その前に2週間掛かって届いた八の字タイプの変形ハンドルを交換した際にワイヤーが寸足らずというハプニングに見舞われ、急遽Amazonより購入した以下商品(画像)がそれになります。こちらは前後ブレーキ用インナーおよびアウターワイヤーと同前後シフト用ワイヤーが1組になっている大変お得なセットで価格は¥1299(税込)...
続きを読む
自転車ネタ今回は『ハンドル』
2022
/
07
/
18
自転車日記
続きを読む
自転車は気持ちよく乗ってこそ>自転車に関する投稿も久々になります。今回はなんと『ハンドル』です。しばらく前に初め自転車購入時に標準でついてくるフラットハンドルの横幅が46センチとややクロスバイクとしては短めでした。多分当自転車が多少ロードバイク寄りを意識して設計されていたのかも知れませんが、やはり運転してはスポーツタイプについては初心者レベル故にふらつきが顕著で狭い路地を曲がるに至ってはその緊張か...
続きを読む
自転車カスタマイズ今回は『ドリンクボトルカバー』
2022
/
06
/
24
自転車日記
続きを読む
この製品ってレア?>もうかなり恒例ともなりました自転車ネタですが、相変わらずのカスタマイズは依然止まりません。しかし実情さほどお金を掛けて豪勢にはいかずそこそこと言ったところでしょうか。やはり元がルック車のお安い自転車であり高級ブランドサイクルと比べては至る所腑に落ちない点は数知れず、寧ろ色々な箇所のいじくり回しやすさとしてはこの程度の自転車だからこそ素人の私でも緊張なくカスタマイズ遊びに勤しめる...
続きを読む
今度はヘルメット
2022
/
06
/
18
自転車日記
続きを読む
付け心地まずまず>再三お送りしております自転車日記、今回は昨日届きました自転車用ヘルメットを早速ご紹介すべくブログを綴ってみました。商品は比較的知名度またプロの間で定評あるLAZER(レーザー)ブランドから販売されているヘルメットで『コンパクトAF』がこちら実際に被った横向き撮影のタイトル画像となります。一般のロードバイクでよく見かける如何にものロケット型構造とはややかけ離れたシンプル且つ商品名通りのコ...
続きを読む
懲りもせず今度はペダル交換
2022
/
06
/
04
自転車日記
続きを読む
しっかり踏めるペダルです>ここ数回続け様に自転車ネタで恐縮ですが、今回もその自転車カスタマイズについて綴っていきたいと思います。何と言っても撮影の相棒またモデルさんとして重宝もするアイテムだけあってある種のめり込んでいるきらいは否めません。まあそこは近場への遠征?ながら移動の際所々気になる部分が出てくるもので、都度の改善は避けて通れないでしょう。そんな訳でテーマは『ペダル』になります。先日などは笠...
続きを読む
next
写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
スポンサーエリア
最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !