『?』が意味するもの>前回このブログで遅れに遅れておりました『フリーダムシリーズ第4作』の正式公開を行ったばかりで誠に恐縮ですが、早くも更に次作品が既に完成しておりまして本日早速その予告第1弾をご披露したいと思います。タイトル画像がそれですが真ん中に黄色くクエッションマークが記述されて妙に感じられたかも知れません。
勿論一つの解読のヒントとして文字を加えた訳ですがここから何が思い浮かぶでしょうか。そして次回作品の狙いその目的は果たして、ぜひ想像を巡らしてください。画像を見ていただくと分かるように薄暗い異空間に白い煙のようなものが両端から中央に向かって地面を這うように漂い出ており、バックに光芒冴えるハローも伺えます。
そこがまるで宇宙のどこか惑星の地表?ここでも正に『はてな』ならぬ意表を突く不思議さです。そこでヒントを一つ、それは『natural(ナチュラル)』。制作における重要なキーワードまたテーマともなっています。兎に角も新作予告第2弾をお楽しみに。
最新作公開の前回ブログをまだご覧になっていないという方はこちらからリンクできます。よろしければ何卒一読をお願いいたします。
→『FREEDOMsession 346-487』本日大公開そして今日は3.11』はこちら
残る3都県、明日宣言解除>さて、いよいよ明日日曜日(3月21日)を以っておよそ二ヶ月半続いた残る3都県の自粛要請が解除されます。されどもうとっくにそんな自粛は何処へやらで巷の多くが数週間前から感染騒ぎ以前の賑わいと化していて概ね一ヶ月を掛けて下がった感染者数もここに来て300人前後で下げ止まりを呈している状況です。政官一致のそれを踏まえつつも敢えて宣言を解除するというのはどう考えても腑に落ちません。
確かに各県ともに病床数には余裕が出てきたと言いますし一部の病院では別途隔離(治療)病棟を設ける動きも盛んのようで、それは大変喜ばしくもありますがそれでも今後リバウンドが顕著となればその余裕も一気に逼迫へと変わる訳なので依然予断を許さない状況に変わりはないと感じます。
ある著名な経済学者の研究予測だと来たるゴールデンウィークには最悪東京都だけで感染者が1300人に増幅する恐れを指摘しており、素人ながら私個人として考えるにこの計算は相当甘い数字と思っています。フランスでしたか既存ワクチンがほぼ効かない強毒な新たな変異株も登場したと聞きますし、現時点で既に国内に持ち込まれていたなら下手をすると感染者数がその10倍という数字も確率としてあり得るのではないでしょうか。
政権の所業あらわ>まあ何と言っても国民が最早お国の感染防御指針を守らない人々で溢れているとなればこれ以上の何の手も打てませんし一種『諦め』にも近い今回の解除も頷けます。かつて西村経済再生相の仰ったそれこそ『神のみぞ知る』としか言えません。昨日、東京を拠点に運営する飲食店チェーン中堅会社のグローバルダイニングが東京都を相手取り裁判を起こすらしいです。まるで悪人の如く半強制的に下された『時短命令』に対するあまりの非合法さに呆れたのがその切っ掛け。
それが時短拒否の他の飲食店にも適応ならまだしもほぼ一社狙い撃ちとは怒りたくもなりますが、都度いくら店側が注意を払っていたとしても常に密になり易い店内はウイルスをお客が持ち込む(クラスター)拠点となる訳でのち一週間後に症状が現れても一体いつどこで罹患したかは判明し辛い、なので現訴訟も疑問視される一律時短補償はどうあれ「観察したいから時短してくれ」と頼んでいる行政側の勝訴やや有利と見ます。
もっと悪く解釈すれば命令の出どころ発端はそもそも国の機関(政府)であり都はその法令に則って実行したに過ぎません。訴えるのであれば国ではないかと思うのですが如何でしょうか。多分ですが官邸の考えとしては他企業共に苦しいのは同じ、店を閉めるなりリストラするなりの思い切った経営判断で対処をすべきとそう言いたいところもあると思います。政府が事実その考え方だとしたら自助真っしぐらでかなり怖いですが。
桜前線到来で行楽シーズン真っ盛りとなれば移動抑止のもう歯止めが効かなくなります。この流れでGW突入で上述の10倍東京13000人が越境制限なし崩しを生み全国揃って一気に感染拡大へと至ればそれは完全絶望的な後戻り出来ない途方もない数字となり果てて経済も何もかもが崩壊してしまうでしょうから、立憲民主党の枝野代表が警鐘を鳴らす通り「総辞職では到底済まされない未曾有の事態」が現実となります。
原発の爆発で関係先当事者(政治家も)があれよあれよと言う間に国外退去で全員逃げてしまいその間も対処なくじわじわと汚染が急拡大した挙句に関東広域がもぬけの殻で専ら東京は超巨大なゴーストシティに早変わり、そんな悲惨な光景を想像してみてください。批判は様々あれどあの当時政権が経済界との癒着少ない民主党でほんと良かったと心からそう思っています。
宣言解除?GoTo再促進?オリパラ開催?株価堅調?脱炭素社会?自民党なに言ってんだか意味不明。今後一年先、日本滅亡そうならない事を切に祈りたいです。
・
・
・
コメント