未だ上向かない視聴数&チャンネル登録>『散歩写真』動画というYouTubeチャンネルを立ち上げて早3ヶ月近くが経ちました。これまでにアップした動画は計43タイトルになりますが、よくもまあ毎回散歩して撮って各種編集を経ながら飽きずに来たものだと我ながら感心してもいます。
→最新動画『微光』はこちらからご覧いただけます。ただ内容はと言いますと勿論ほぼ毎日の散歩ですから家から僅かに往復2時間程度が限界であり歩く距離また範囲もそれほど変化に富んでるとも思えず視聴者から見れば至って地味そのものかも知れません。時に自家用車でやや遠出をしつつ捉えたタイトルもありますが、だからと言って特別視聴数が増える訳でもなくそこでチャンネル登録がドバッと増える訳でもなく思いの外淡々とした状況に変わりないと言ったところです。
本日の投稿動画タイトルは『微光』(びこう)になりますが3時間ほど経ちますが視聴者はお一人(16時現在)、そこそこのファンを持つ知れたユーチューバーであれば一気に1000人オーバーは確実でその差は歴然と言いますか如何に不人気かが分かります。ここでいくつかの考えられるその原因についてお喋りし(愚痴り)たいと思います。
ダメ原因を探る>一つ目は何はともあれジャンルではないでしょうか。『散歩写真』?何が面白いのかです。一般にYouTubeチャンネルで好評を博している着目のひとつに『ハウツー&ノウハウ(攻略指南)』があります。新しい製品のレビュー動画は流石に人気が高いです。即ち視聴者が今まさに購入を控えてその詳細を知りたがっているところに動画を投入する訳なので飛びつく人は少なくないでしょう。あと様々お金の稼ぎ方人生を解く云々もそうですよね。
ダントツなのがこちらあどけない子供やペットを使って吸引する動画ですが、確かこちらは今規制もあってなかなか収益化が難しいようです。そして音楽、プロやインディーズ諸々と聞き流せて時に職場でも気軽にBGMとして利用もできるので自然と視聴回数が増加するといううまく出来たジャンルで、中でも海外ミュージシャンの投稿などは僅か数ヶ月足らずで数百万回や数千万回当たり前、数年経っての視聴回数が十億を超えていたりと最近かなりの数目につきます。
これが個人であればそれだけで大儲けでありコロナの影響でライブ活動が仮に一切無くなっても困ることはありません。黙ってその5分の1ないしはここ最近の支払額が10〜20割相場とも聞きますし当関係者はほんとボロ儲けに違いありません。人気不人気でこれだけの格差とはジャンルやテーマその人物次第でここまで変わる恐ろしさです。
そして次のダメな原因ですが、上記にも言える言わば知名度やこれまでの実績経歴に伴うその人物に寄せる注目度(程度)が十分考えられます。当散歩写真動画を例えば有名お笑いタレントや俳優、政治家でもいいでしょう。この方達であれば何をやっても自然とファンがつき登録者がうなぎ上りであることは言うまでもありません。所詮そんなもんです。
よっぽどの劇的内容でなければそこで一気にのし上がるのは至難の極致ともいえその境界線越えの困難さは過酷です。それでもしつこく根気よく長期戦覚悟でほぼ定期的に動画を上げていけばもしかするとある日突然怒涛の如く登録者数と並行する形で日ごと視聴数単位の千を数える時が来るのかも知れませんが、本日までのほぼ50近い投稿数に於いても依然各動画とも視聴数一桁台、登録者も配信初期に新規3名以後一切動きがない状態となれば予想としてこの先も心許ないのは言わずもがなです。
最後のダメ原因、こちらが最も当てはまると私は思っています。それは私自身の問題で、悲しいかな言ってみればこの人「好きになれない」存在なのかもと思っています。まずはナレーションのお喋りの声質や抑揚なり癖ですが何か聞いていて嫌気がさすとか、表示画像とは特に関係のないどうでもいい世間話がダラダラ口説くて長いなどもあるでしょう。当然ですがその辺は今回前回分と考慮しこれまでの20分超再生時間から大方半分に短縮し各所簡潔に進めるよう改めました。
よりその人なりを知っていただきたく前回から思い切って顔出しサムネールで攻めていますが特段親近感が湧いてファンが増える傾向には至っていませんのでしばらく続けて寧ろ(面立ちが)逆効果に繋がるのなら以前のデザインタイプに戻すつもりです。さてどうなりますか。
※
DEGIGA.JPサイト『管理者』項目に表示されるプロフィール画像から察するに結構白毛薄ハゲとかなり変貌中です
以上がおおよそ考えられる視聴数並びに登録者不毛の原因と推察していますが、実際は分かりません。あとこの倍の点数をアップして何か変化が起こるのかそこは今しばらく観察は必要と考え辛抱強く投稿は今後も滞りなくこれまで通り安定感を持って続けていく予定です。まずはなんと言ってもめげない、そこは気軽に行きましょう。
遂にPhotoshopCC 2021に切り替え>さてそんな顔出しサムネールですが、上の画像をご覧いただくと一目瞭然で所謂『グリーンバック』を先日購入し切り抜きしやすく工夫しています。そこで必要なのが切り抜きソフトならぬプラグインでしょうか。もうほんと悔しいのですがしばらく前に手持ちのMacPro2013の内臓SSDストレージを256GBから512GBに入れ替えた際、利用限度数2台を超えたことでAdobeソフトCS4スイーツが全て使用不可となりました、当然ですが。最初は別途未使用パソコンのストレージから当スイーツ削除を試みましたがその行為をAdobe側が遮断して出来ませんでした。当然彼らも商売ですからもういい加減次の最新製品を買ってくれと言う事なんでしょう。
てな訳で仕方なくサブスク展開するAdobeプレミアム製品から『PhotoshopとLightroom』セットを購入月々¥1070(税込)辺りだったでしょうか、致し方ありませんね。しかし今のバージョンはとてつもなく素晴らしい機能を満載しており過去には味わえない快適感と時間短縮に大いに貢献してくれる優れものと化しておりさまざまな状況下で今は大変助かっています。

とりわけ切り抜き支援は超進化でほぼ一発で完結、若干性能は良さそうですが別途サードパーティー製プラグイン購入なら¥5万8万は有に超えておりとてもじゃないですが入手は不可能でした。後で気付いたことにグリーンバックすら要らなかったみたいです。今後動画での登場も考慮すれば無いよりはあった方が便利なんでしょうから。
ここまでダラダラと書き綴ってきましたが結局はいつもの『日記ブログ』の独り言全開で今回も終了となります。まだ『散歩動画」をご覧になっていないという皆さん、是非一度ご視聴いただければ嬉しいです。自分が言っているほどそんなに悪いもんじゃないとは思いますよ。
→YouTubeチャンネル『今日も今日とて散歩写真・コンデジ風来坊hajiが行く』はこちら今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント