今度はどんなFREEDOM?>久々の投稿になります、およそ半月ぶりでしょうか。タイトル画像でもお分かりかと思いますが次回新作はもう既に皆さんにお馴染みのあの『FREEDOM(フリーダム)』シリーズの第4弾です。毎回の事ですがこちらフリーダムシリーズはCGと実写混合タイトルでそれなりに見ては楽しい内容で内在テーマはざっくばらん、意外な発見すら待ち受けます。
今回の紹介画像は1回目として実写をセレクトしてみました。静寂に包まれる浅瀬の水辺に振り返る仕草の白鷺が一羽、細かな波紋が印象的な描写で何気に引き込まれる空気感を醸します。画面上部の赤く染まる黄昏時が今日一日の終わりをさりげなく伝えます。
※撮影は確かに夕方ですが仮に利用に際しては朝としてイメージしてもらって全然構いません。
次回はCG素材をご紹介しますのでご期待ください。
今更の?モバイルバッテリー>さてお題目にもありますように、ここでしつこくまたまた機材関連の話題に移りたいと思います。最近は何故か細々(こまごま)と変な道具をちょこまか買い揃えている自分が、やはりストレスなんでしょうか。いやいややはりここは次期新作に向けてのテコ入れであり十分意味があります。勿論ですがそこで利益をより以上に産むか否かは別としてご理解ください。
以下の画像から何を想像しますか?まずパッケージ画像その下が中身という訳で即ちバッテリーチャージャーエトセトラ、下部画像左からモバイルバッテリー(USB-typeCケーブル付属)中央がスマホへの充電(給電)用USBケーブル、そして右側がバッテリーチャージャー充電用コンセントアダプタです。


コンセントアダプタは高速充電を可能にする今流行りのPD(PowerDelivery=パワーデリバリー)方式とその下がUSB-A(3.0)と両者に対応する優れもの。まずはバッテリー側を約2時間で(スマホ充電3回分)急速充電しその後そのバッテリーからUSB-Aでスマホに充電という流れでしょうか。
真の性能はスマホに依存するようで、とは言え私の今所有するiPhone6sには残念ながらその能力を存分に享受する事はかないません。説明書きによるとiPhone8以降とあります。バージョン8であればバッテリー充電同等の速度が得られるとは何とも歯がゆくもあります。いずれはこちらもアップグレードするつもりですがいつになる事やら。
実は撮影機材なんです>次回のブログでこの関連の続報はお伝えしますが、どうして今更にこのような充電器を敢えて必要になったのか別途機材のご紹介も絡めて解説していく予定です。まあ、何だかんだと新たな事にチャレンジすると兎角費用がかさみます。しかしそれなりに必要とあらば仕方ありませんし投資もまた作品制作の一環と考えれば必然と言えます。
デジタル時代では一つ一つは安く済んで手に入れ易いのは有り難いのですが、はっきり言ってキリがないその一言に尽きます。一つが例え1000円前後であってもチリが積もれば何とやらで気がつけば数万円当たり前であり知らず知らずのうちにパソコン買えた高級カメラ買えたになっているかも知れません、冗談抜きで。
それはそうとこのバッテリーチャージャー意外にお安いんです(全てamazonにて購入)がケーブル付属で確か¥2,999(税・送料込み)でしたか、そしてコンセントアダプタこちらが¥999(同)、USB3.0-ライトニングケーブルL字1mは¥1,299合わせて5,000ちょい、上を見ればそれこそ繰り返しますがキリはないです。比較的低予算で済ませた口でしょう。
まだ後釜が控えているので本日のところはこのくらいで一旦閉じますが、さて次回は何が飛び出すか乞うご期待!
商品詳細(そのまま転載):
●RAVPower モバイルバッテリー 10000mAh大容量 PD対応 18W USB-Aポート+USB-Cポート iPhone iPad Android対応 PSE認証済 RP-PB186
●PD充電器 Rampow USB C+USB A 2ポート充電器【18w/30wPD充電+18wQC充電】iPhone 11, iPad, AirPods Pro, MacBook Air, Sony Xperia, Galaxy, Nintendo Switchその他対応 白
●UGREEN ライトニングUSBケーブル L字 MFi 認証 iphone 充電ケーブル 横向き ゲーム用 iPhone 11 Pro Max XS Max XR 8 7 6 Plus,iPhone SE 6S 5C,iPad Airpods などLightning端子に対応 アイフォン 充電コード ブラック1m
オススメ→デスクトップ表示では右スポンサーエリア最上部、スマホの場合は最下部スクロール(PCビュー切り替え)にて上記商品を掲載しました。気軽にチェックできます。
・
・
・
コメント