【ストックフォトここが変】のpart2

freedom予告5


ワクチンの一般接種は7月>
今回で新作予告も5回目を迎えますが、何とも最後ひとつの代理店そちらの当新作が一向にサイトアップされません。申し訳ありませんが正式公開までもうしばらくお待ちいただければと思います。という訳で上掲のタイトル画像は『夕暮れのシルエット』、今日という日がまさに終わろうとする薄明かりの中そちこちと外灯が点る庶民の暮らしの一端を覗くそんなしんみりした風景となります。

昨日時点でワクチンその供給が遅れに遅れて高齢者の4月中旬開始決定に伴って一般接種1回目が五輪開催予定月の7月以降にずれ込むとの報道もありました。あくまで以降なので8月・9月となるやも知れません。そうなると東京五輪の感染予防対策に多大な負の影響を及ぼす恐れがあり、先の問題発言で辞任した森さんに代わって会長に就任した元五輪相の橋本聖子氏が「ワクチン無くも観客動員」と早速言い切ります。

感染の巣窟ともなり得る大会が果たして無事やり遂げられるのか専門家筋の大方の懸念は未だ払拭されていないように思えます。経済への打撃が実施して地獄中止でも地獄となる可能性を孕む東京オリパラ開催月まであと5ヶ月を残し様々先送りの準備期間も含め更に厳しい局面を迎えた事は事実でしょう。


新作より旧作ラッシュの怪>
さて今回のお題目『ストックフォトここが変』の前回では『作品がサイトアップされて直ぐの動きがほぼ起きないその理由』という内容だったと思いますが覚えておられるでしょうか。これもまたそこにやや繋がる面はありますが、私を例に挙げるならまずこれまで紆余曲折伴いながらもかれこれこの稼業をおよそ13年続けて来れました。

現在に至る預け入れる総作品点数は少なく見積もっても概ね15000点は超えたと思われます。実際に制作してセレクト時に弾かれたものも合わせれば20000点に及ぶ筈です。始めた当初は無論駆け出しであり1社について平均5000点あればいい方でしたし毎月の売り上げも振幅激しく以って大した事はなかったと記憶します。

そう考えれば今は当時の3倍の在庫量を誇っている訳なので預け入れ代理店総じて単純に3倍の売り上げになっていると普通に考えもします。が、そこは全くの真逆であり寧ろ振幅の度合いも徐々に狭まって全体としての塊その波は殊の外下降傾向から抜け出せない事態に陥っていると言えるでしょうか。

過去の古い素材が全く売れないとなればそれも頷ける訳ですが実に近作に比べて旧作の方が売れているという皮肉に誠唖然とさせられています。これまでもしつこくお話もしておりました『続々入荷される大量の在庫に埋れてしまう』の考え方が間違っていたかのようにも感じます。一体販売の現場で何が起こっているのか目下知る由はなく只々不思議でなりません。

代理店サイトのそれぞれ表紙を伺うに最近よく目につくのが『素材探します』のバナーです。顧客にとってより理想的な作品を数点セレクトし個別提示する手法は確実に人が絡む厄介なサービスで自動が顕著なこのご時世にあっても流石に無視できない隠れた強力な営業の要になっているに違いありません。旧作が突如浮上しての私の売り上げ発生も言わばそんな貴重なアナログ的人海戦術でどうにか救われている面が多々あります。


売り上げ向上のズバリ>
ただ、せめてもう少し近作の認知度が上がれば有難いのですが、確かに当初の3倍の在庫量なのですから希望観測として確率3割くらいは増えて当然ですよね。勿論ここしばらくのコロナの影響またそれ以前のデフレギャップ、マーケット縮小に目をつけた格安マイクロストックの登場など要因は覚あるにせよ短期での際立つ急激な売り上げ低下のこの根拠には今も納得はしていません。

私が痛感する一つの根拠は、己の中に宿るであろうかつてのヒット商品を生み出す妄想エネルギーが歳をとるに従って欠乏気味だという事は言えます。遂にネタ切れなのかと普段嫌忌するマイクロ素材を何処かお手本にしている自身の安っぽささえ伺える有様です。既に素材の何たるかはとうに出尽くしていて残るはコピーとまで気持ちが至ってしまったのか、その他様々作家陣の制作素材にその傾向はより鮮明かつ如実に表れています。

頭から『他者のモノマネ』で善しとする人も散見され、かなり似た作品それも旧態依然の方法論を志向した作品は今も少なくありません。実態として『売れ難い作品』とはそれを指して言い当てているとは如何でしょうか。常に新たなチャレンジ精神を忘れず新作に挑めるか否かが決定的に生死を分けると、長く実績が下げ止まる現状今更にそう思えます。

進むマーケット縮小また制作者の爆増の先を見据えて、その一団から一歩突き出るには力強い『個性』『新たな表現力』そこにこそ開ける復活の未来があると信じます。



→個性豊かなDEGIGA.JPサイトはこちら

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !