次期新作タイトルより抜粋>次期新作『FREEDOMsession 346-487』の事前予告第二弾になります。今回のタイトル画像は送電塔から舞い散るカラスの群れです。きっとここが彼らの唯一安心出来る寝ぐらのようですが、雑木林をくぐった意外な脇道から突如現れた私の存在に気づくや否や一斉に慌てふためく様のその一瞬を捉えた画像になります。
それでも彼らまでの距離およそ200メートル以上はあるでしょうか、カラスの集団心理といいますかその警戒心は流石であり兎に角はしっかり見張り役がいるのでしょう。まま一旦飛び立つもその後自分らに危害なしと悟ったのか程なく定位置に戻ってきました。
前回の予告の最後に『今新作の注目点その狙い』を次回ブログで解説と記していましたのでとりあえず簡単にお話ししたいと思います。上掲の画像がその範疇に入るかは微妙なところですが、概ね70点強を占めるCG素材はこれまでになくコピー乗せまた商品画像を際立たせるよう配慮されています。
それは何と言っても間を大胆に取ったまたコピー箇所をしっかり確保したシンプルな画面構成と言えるでしょうか。今回そこはかなり意識して制作しているのでより編集作業に於いてアレンジしやすく使い勝手は抜群と言えます。更に次回の予告第三弾ではそんないくつかのサンプルをご紹介する予定でいます。
→DEGIGA.JPサイトでこれまでの全タイトルをチェックする。富裕層頼みの逼迫度>ところで当タイトルにもありますようにここしばらく大手メーカーさんの商品が際立って顧客を選別し始めている事にお気づきでしょうか。まず上げられるのが自動車そして私の身近なところで写真機材関連全般、直近でいえばあの恵方巻きですらそう言った向きを感じます。とことん安いかべらぼうに途方もない高額設定かの二択が極めて目につくのです。
相当前にも似たテーマでブログを書いた記憶がありますが、このコロナ禍でいよいよ各企業の懐具合が誤魔化しようが無いほど怪しくなってきたように感じてなりません。富裕層側であっても気楽に入手し辛い超高額商品が当たり前のように並んでいる光景はこれまでの想像を遥かに超えて唖然とさえします。
高性能を謳いつつもその値段スケールなんと100万円当たり前のカメラやレンズが次々と発表されていたり普通使いの国産車が400〜600,800万、時に1000万円越えも普通に現れ始めました。先の恵方巻きなどはなんと一本3000円で高額ながらそれでも大方予約は満杯と聞きます。一時のプチ贅沢と言えばそれまでですが、どの場面であってもこう言った流れは益々加速しつつあるようです。
ここずっと自粛を余儀なくされてストレスも充満している訳なのでそのはけ口の一つが所謂『リッチ感』になると思われます。資金が潤沢であれば尚更でそこに向かう人はそれなりの数いらっしゃるのですが、問題は日本が今抱える景気の不安定感です。生活汲々の消費者向けの商品はどれだけ上手い事言って焚き付けようがなかなか買ってくれなくなりました。これではとても事業をやっていけないとなれば必然として最後の砦である富裕層がターゲットとなる訳です。
しかし富裕層の数にも限りがあって購入顧客の多くが一人で何度も買い替えしているとされ売れ先はあくまで限定的、こうなると少し経っては飽きていつかは離れていきます。商品があまりに高額設定すぎて次の呼び水になりにくいというのもジレンマにあるでしょう。結果収益(利益)が追いつかなければご承知のリストラや非正規の雇い止め新規採用打切り、はたまた一部不採算箇所の売却に事業転換など厳しい運営調整へと移る事になります。
特に東京都など地価高騰の大都市圏ではコロナの影響からテレワーク推進も相まって事務所がもぬけの殻となり今まさに不要となった持ち物件が続々と売りに出されている現状と聞きます。そしてそのテレワーク要員ももしかするとリストラ予備軍にされているかも知れません。非情な分かれ目に差し掛かった日本、いや、世界中がそうなっています。
大企業の正社員や公務員だから安泰?とは言えいつ誰がその間引きたる憂き目に見舞われてもおかしくないそんな不穏不吉さが巷のそこかしこに漂います。2月下旬あたりから接種が開始される予定のワクチンが程なく効き目を発揮してさえくれればまだ経済復調も自ずと見えて来ますし兎角問題視される東京オリパラ開催の観客動員での実現も当然視野に入って来ます。あくまで世界中が幸運にもそうであったならの話であり日本だけがクリーン化されても意味はありません。
一か八かのオリパラ強行開催?>一般の接種が6月とあり二回目接種必須となれば7月8月のオリパラ開催期間にはとても間に合いません。もしも開催途中に大規模感染が勃発すれば五輪は即中止に追い込まれ同時にそこで溢れた患者で医療機関は間違いなく崩壊、内外伴って死者爆増も予想される訳で政治家並びに関係機関その責任の所在も曖昧であれば敢えて強行した我が国は中国以上の非難汚名を浴び続ける事態となります。
事は連動して経済活動の急激な没落をも呼び込み最早高額商品売れればどころの話ではなくなるでしょう。世の消費者に更なる貧富の差を招き富む人はこの国から怒涛を組んでとっとと逃げ出すに違いありません。残された低所得者層がさてその後どんな暮らしぶりを強いられるのか、否応無く私も巻き込まれるディストピアはほんと嫌ですが一応やや大げさながら最悪をそう予言しておきたいと思います。
それこそもうしばらくするとハリウッドのSF映画並みになりつつある修羅の現実。昨日も埼玉県内で感染力1.5倍の南ア系の変異株感染者が3名見つかったと報道されていました。当変異株は強い感染力に加えワクチンの効力が従前の6分の1程度にまで落ちるそうです。もしも感染爆発が起これば数週間たらずでど偉い規模にまで蔓延が進んだ挙句各所閉店の続発から食料調達に関わる最低限の買い物すら不可能になります。
変異が変異を呼んでやがては若年層もお構いなく重症化させるリスクは否めません。あくまで未知のウイルス(生物)であり宿主を殺さないという現時点での理屈が通らない事も今後あり得るのです。ワクワク商品を買って使って楽しんで多少羽目を外して街に繰り出し仲間とお茶する連む。テレビCMを見るにつけメーカー各社の未だ平然とモノを売らんかなでキャラノーマスク姿のお花畑映像が私には滑稽に映っています。
炎と煙に包まれた火災現場に居てある一方向に雪崩打って逃げた先が行き止まりだったとか、皆んなで幸せ一杯ワイワイと浮かれられる時間はそれほど残されていない気がしてなりません。
・
・
・
コメント