時間を有効利用!Amazonが変える娯楽体験


primevideo


憂鬱を払う奥の手があります>
もうかれこれ家に篭って何日になるでしょうか。業種業態色々、少なくとも大手企業が促すリモートワーク継続で1日中何処かやりきれないイライラ感でそのはけ口は立場上自ずと限られる訳ですが、中には完全帰休で必要最低限の買い物以外は外出しないという方は相当おられる筈です。

仕事柄どうにか休業補償でしばらく何とかなるとは言えマインドは日増しにダダ下がりでそのストレスは尋常じゃないです。多くの心理学者が提唱するストレス解消法の一つに『笑う』があるそうで日に何度笑顔になれるかで様々体調への負担がかなり解消されるのだとか。

ところがテレビをかけてついつい今の混沌とするコロナ関係の暗いニュース速報ばかり視聴していては当然ですが益々鬱っぽくなり気は滅入るばかり、その点何処ぞの民放でお笑い芸人出演の面白バラエティー番組は困った社会の現状を一時的とはいえ忘れさせてくれるには十分でしょう。ただそれは毎時ずっとやっている訳ではありません、テレビのそこがネックなんです。

観たいときに観れて、また時に心穏やかに窓の外を眺めつつBGMを聞きながらの読書なんかはいいかも知れません。こちらなどはテレビに比べ双方的であり思いの外想像力や思考を高めて思わぬ世界の知識が身につくなど発見の度合いは無限と言えます。という訳で今回のデジ画ブログは少しプラス思考で一つ価値あるサービスをご紹介したいと思います。

皆さんこれまで既に何度となく利用しているあのお馴染み通販サイト『amazon』はご承知かと思いますが、当該企業は外資系でありながらも日本語に比較的当初から万遍なくほどよく対応しセキュリティもまま信頼おける今や世界最強とも謳われる通販サイトにまで成長しています。その過程でその都度常識を覆す最先端サービスの登場は常に同業者をリードしてきました。



プライムビデオ・ミュージック>
そんな中で今回ご紹介したいのが言わずもがな一つ目が『アマゾンプライムビデオ&ミュージック』です。アマゾンプライム会員といえば速攻迅速な優先配達の優位点に加えアマゾンが権利を有する映像作品および音源のかなりの物量をほぼ無料で視聴できるという大いなる利点もパックされています。年会費僅かに¥4900であり確か月単位の集計だと思いますが仮に途中解約でも今だと利用期間分の月割で算出してくれる筈です。

サービスにもよりますが初回一ヶ月『無料』とか半額、キャンペーン期間中であれば特典のチャンスも出てきます。それこそ万が一入会1ヶ月未満での解約はお咎めなしでペナルティ料金が一切発生しないのも信頼のアマゾン冥利に尽きるところ。利用の所謂『見える化』がシンプルであり大変重宝かつ安心感が他社に比べてダントツで群を抜いている親近感的魅力があります。

もう一つ、映画・ドラマ・コンサート視聴のプライムビデオ&ミュージックに加えて並行的に同サービスが受けられる読書フリーの『プライムリーディング』も見逃せません。こちらも強くお勧めいたします。

primereading


以下画像のクリックで各項目ページへ速攻ジャンプ!









Kindleアンリミテッド>
そして次にご紹介するのは『Kindleアンリミテッド』です。amazonのそのページ表紙にも記載がありますが『初回30日間は各種書籍、マンガ、雑誌』等々が無料体験で完全読み放題だという事。専用のKindleデバイスがあれば持ち歩きも楽ですが無料提供の専用ソフトさえダウンロードすればお手持ちのスマホをはじめノート並びにデスクトップPCでも容易に読む事が出来ます。

実際に本を手にとって言わばアナログ的な読み進めが肌触りとして手に馴染む、また物として手元にキープできるとよく聞きますがしかし、これまで買いためた本の数々で棚はもうとっくに隙間なし目一杯であり部屋中に散らばる月ごと購入した雑誌で埋め尽くされ、もはや足の踏み場もないくらいではと思われます。
※ブックオフの買い取り価格も概ね捨値の数十円〜行って数百円がいいところ

月数回の本の廃棄でまとめて束ねて、私もそうですがえらく面倒です。「これって捨てるの惜しいな」でそのまま「大事な本捨てちゃったよ、あちゃ〜」そんな事少なくとも一度や二度はあるでしょうか。反面、電子書籍は都度専用サーバー(クラウド)から引っ張るだけでこと済みます。収納容量も余裕しゃくしゃくで本棚換算でそれが数100基あってもまだ余るくらい余裕なのです。

最近のKindleデバイスは高性能で電池の保ちよしページ捲りもいたってスムーズで目に優しい背景調整も多彩、むしろ実物よりも取り回しはいいと思います。これまで購入した本の出費っていくらになりますか?きっと驚くほど散財していたのでは?そのお金が手元に残れば別途有効な使い道もあったに違いなく惜しまれます。

kindleunlimited


この機会に是非試しに体験会員になっては如何でしょうか。以下よりジャンプして即体験!





結構目玉!Audibe>
そしてこちら↓が今話題のお勧めサービスになります。その名も『Audible』(オーディブル)がそれです。上述サービスの読書というのはつまりは目で追って紙媒体と同じくいちいち読んでいくという行為に他なりません。長時間の目の疲れは当然起こりますので究極健康にやや害をもたらす恐れは無視できません。

この『Audible』は自身が読むのではなく代わりにプロの読み手がその場の空気雰囲気を醸し盛り上げつつ読んでくれるのです。効果音やBGMのバックグラウンドも相まって更なる臨場感があなたをその物語の世界へと誘います。プライムとはまた別途料金は掛かりますが最初の一冊目は『無料』でその後も月¥1500と負担は比較的軽いのではないでしょうか。

相当前になりますが私も過去に自分の作った(写した)画像と詩を組み合わせたDVD詩集なりを計画し試作品を実際に或るそれなりの有名出版社に売り込んだ経緯があります。残念ですが後日丁重な却下のお知らせが届いた事を思い出します。「自主出版ならお受けできます」等のパンフも入っていたのですが、あまりの高額に流石にそこまでの勇気はありませんで敢え無く諦めました。

まあ言ってみればそれをアマゾンが今更ながら地で行ってくれているという事になります。これだけデジタル素材が溢れる世の中ですから結構割安で制作できるのだと思いますが、物理的な商品を販売するよりもIT駆使のこちら配信サービスの方が取り回しは格段にいい筈であり先のKindle同様に書籍の山で部屋中溢れかえる事はありません。

audible


これこそ初もの、実体験が一番!以下よりジャンプでお試しあれ。





以上が本日お勧めの画期的な家篭り『笑顔復活』対策となります。6月も目前、ここ数日は結構気温も上がって蒸し蒸ししだしてきました。通年のインフルでしたらもうとっくに収束している筈なのですが当新型コロナは違います。先日の報道ではまさにこの時も年中真夏日とされるあのアフリカや中南米、また湿度の高い東南アジア各国がえらい数でコロナ感染拡大中だそうです。熱や湿気に怯まないこの厄介な殺人鬼を避けて、どうか皆さん何卒ご無事で。


コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !