なんで?摩訶不思議な都市空間『湾曲都市』現る!

最新タイトル『湾曲都市』公開


遂に登場!『湾曲都市』>
台風10号の通過に伴って日本全国暴風雨吹き荒む不安定な天候がここ数日ほど続いていましたが、本日からまた地域によっては40度を越えんとするあの辛い酷暑が再び訪れます。特に台風の置き土産でもあるフェーン現象が進行方向およそ北側(日本海側)の麓(ふもと)から盆地平野部にかけて猛烈な暑さを引き起こすとの事。熱中症対策は万全であるべきでしょう。

兎に角一難は去った訳なのでホッとされた方も多いと思います。という訳でタイミングとしては絶好のお盆休み明け直前の本日、長らく空いた間は否めませんが遂に私の最新作がこの日大々的に公開となりました。タイトルは『湾曲都市』、CG静止画素材となります。わ?湾曲?と疑問を持たれましたか?そう、本に湾曲している(上掲)画像です。

→DEGIGA.JPサイトで『湾曲都市』作品を確かめる。

今作品は以前東京を撮影した各々カットの中からそこに適した幾つかの光景を抜粋し改めてCG加工し直した新たなイメージ、まさに斬新で異次元的な見せ方にチャレンジした内容となります。それはあたかも球体に貼り付けたような不思議な奥行き間でありパッと見立体CGで作られたビル群?とまあ、とても実写で捉えた都市風景とは思えない理解不能な不可思議かつダイナミズム感がそこにあります。


制作手法とその狙い>
タネ明かしをすればこれ、まず最初に扇(おうぎ)状の背景を3D空間に用意しそこへ実写画像をテクスチャとして貼り付け再度画像生成するという至ってシンプルな手法です。すると必然としてこのような歪んだ絵に変貌するという聞けばあまりに簡素な作りで成し得た思いもよらぬ傑作?偶然の産物?と言えるでしょうか。それでも様々に多少の論理的工夫要素は必要でその辺が一般に出来そうで出来ない独自性の部分かも知れません。

理屈はどうあれところで実際のところこれってどうよ、いやいや買い手に喜んで頂ける要素は勿論外していません。ご覧になってまず分かる点は大方広く取った上部の空きスペースです。大きな文字もしっかり収まりその下に入れる長文にも十分対応できると思います。更に画像そのものが湾曲しているので遠目にも人目を惹いて興味をそそる事絶大であり、またテーマが「都市』『暮らし』であるが故の今のこのご時世にまことマッチする点などを踏まえ業界ジャンル共に広範囲に使い勝手は良さそうです。

都会(概ね東京副都心界隈)を写すと決まって困るのが所々あれこれ見えるビル屋上に設置された大型看板(ビルボード)ですが、そうなると一つの風景としてある程度長期に渡って普遍的に捉えようとすればそこにはかなりの難が生まれます。仮に文字だけ消しても見る人が見ればあまりに不自然であり誰もが知る有名な建物であれば尚更でしょう。その点今回の作品は逆に都心を離れ遠方より眺める事でそこが何処で何を写したものかがボヤけむしろ客観的で無機質な稀な都市像が浮かび上がったと言えます。

都会特有の圧縮された生活密集度に加え時にさり気ないあのシンボルタワーも登場するとは言え、何故かそこには一般に皆が確かに思う息苦しく窮屈な都会とはまた一味違う一種爽快感が伺えます。漠然と捉える普通の都市とは別格の空間演出された意表をつく挑戦的最新作に何卒ご注目ください。


細部はスペシャルサイトで>
今回、当新作『湾曲都市』の公開に合わせまして実にスペシャルサイトなる別ページを開設いたしました。こちらは今後は新作発表ごと更新していく予定です。詳細としましては何と言っても実際覗いて頂くのが一番なのですが、こちらに関して三つほどお断りがあります。

一つ目は、皆さん既にご承知の『直リンボタン』こちらもスペシャルサイト画像内左下部に設置させて頂きました。ただ閲覧デバイスがスマートフォンに限ってそんな直リンボタンが表示されません。もしもリアルタイム購入も視野にチェックされる際はタブレット以上の大型モニタータイプをお勧めいたします。

→DEGIGA.JPスペシャルサイト『湾曲都市』を高画質で閲覧する。(スマホ準対応・タブレット以上推奨)

二つ目、こちら画像の見え方が左右と下部で若干暗く描写されていると思います。不正防止というよりは左右矢印と文字を見やすくするためと思われます。当スペシャルサイトにつきましてはフリーテンプレートを使用している関係で特定箇所以外の調整や変更はかなり高度な専門知識を要するため行っていません。予めご了承ください。

そして三つ目ですが、今回こちらサイトに表示される画像サイズが長辺1000ピクセルでネット広告であれば十分そのまま利用出来てしまうデータを有します。上述のアンダー部分と共に中央に大きな透かし文字(マーク)を挿入するも慣れた人ならスポット修正等で取り除くなど至って朝飯前かも知れません。ご存知のように当作品はコンプライアンス及びセンシティブに手厳しい大手代理店にて正規販売されているものなのでサイトのご利用は最低限のマナー常識遵守でお願いいたします。

通常の閲覧ページ内640ピクセルサンプル画像下部には文字通りいつもの『直リンボタン』が設置されていますので全作品閲覧の際は以下こちらのページをご利用ください。

→DEGIGA.JPサイトにてタイトル『湾曲都市』全画像をチェックする。


その他更新情報>
合わせましてサイトトップ横長バナー『DEGIGA PICKUP』も更新されました。今回は紅葉のもみじ葉『タイトル:秋の宴(うたげ)より抜粋』を取り上げています。よろしければこちらもご覧頂ければと思います。

→『DEGIGA PICKUP』をチェックする。(スマホ対応)


最後に>
最長9日間にも及ぶ長い長いお盆休暇が終わろうとしていますが、皆さん体調はいかがでしょうか。私などは相変わらずの新作の制作準備に追われ…すいません。実はこの度を超えた暑さの連続故か気力欠乏状態で未だ本格的な制作に取りかかれていない状態なのです。しばらく前におよそ書きおえた絵コンテはそれなりに手元にあるのですがいざとなると制作ソフトに手が伸びず参りました。

今回のこのブログ執筆を契機に自らの尻を叩くが如く勢い付けてまず初めに必要とされる取っ掛かり作業に入ろうと思います。明後日19日(月)は皆さんにとっても今年後半に向けての最初の就業日であり兎に角暑さに負けずお互いじっくりしっかり頑張っていきましょう!継続は力なり。

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !