未来を感じる『新時代イメージ』特集がアフロサイトで展開中!

アフロサイトトップページ


『未来を感じる素材』あります>
今朝方不意に日本の3大フォトエージェンシーと謳われるストックフォト老舗代理店の『アフロ』サイトを覗いてみましたら、PICKUPという形で新しい特集が組まれていました。この5月一日より新元号へと移り変わってまた年度替り直後も相まって上掲画像からもそこはやはり『未来を感じる』素材を売り込むには絶好のタイミングと思われます。

実はこの地球の日の出画像は私の預け入れ素材になります。『地球』ものは結構そこそこ動きがあって企業的にも『先進性』を表すにパッと見目を惹き風景のその広大さから手っ取り早く何かと重宝するのでしょう。ただそんな地球も作り方次第では全く売れないパターンもあります。そこをいかに使いやすくまた同時により企業イメージを高める上質さが訴えられるかが重要かと感じます。
※トップページジャンプ項目はすでに変更されています。↓『写真・イラスト』項目ルートをご選択ください。

アフロサイトトップのこの地球画像が表示されている間にその画像面『今すぐ見る』をクリックするとその相当数の関連サムネールページに進む最短ルートと言えますが別経路として以下カテゴリーナビゲーション内の『写真・イラスト』項目から飛ぶ事により同じ未来を感じる『新時代イメージ』ピックアップ特集に進めるようです。


時にアナログ思考も戦力>
前々回(4月23日)のブログ記事にも書きました『検索の難しさ』所謂事業者による施策としてのレコメンデーション機能の改善が叫ばれて久しい中にあってガーファに代表される大手企業などはもうとっくにその問題点に気づき様々な改善策プログラム変更を施し更なる収益向上を目指して今もその問題点の都度洗い出しには余念がありません。

それはストックフォト素材を販売する仲介事業者さんも同様でありこのところのシェア縮小絡みで皆さん必至と思われます。他社を凌ぐであろう高度なAI導入は重要ですが時にこちらアフロさんのような『手動』方式によるスペシャルテーマの積極的な取り組み継続は至って強力な秘めたる戦力と言えます。何れにしても予め内包される作品ごとに組み込まれたキーワード情報から容易に特定テーマとひも付けできる訳なのでそれほど手間はかからないでしょう。


検索マッチングの極意>
後はいかにその時期を見計らった旬の特集が組めるかに掛かってきますし他社とできる限りバッティングしない(重ならない)事は勿論です。実はこの事って我々作品を撮って作って預ける側にも当てはまります。まず避けるべきは『同じ撮影手法主体』、そこに陥らない事です。大概が飽和している方向のものを更に制作したところでライバル多すぎでユーザーが分散し昔はどうあれ今は殆ど売れません。

また『テーマを絞り込みすぎ』も難しいと思っています。仮に撮影場所が主役だと他の目的に使えないマイナス面が出てきます。その辺をややボカす(この場合ははぐらかすの意)が得策です。この上掲画像でも言えますが、『地球』と『日の出』の組み合わせで利用可能な業界カテゴリーは無限です。テクノロジーやグローバル等見た目に限定なく広い分野への応用を可能にします。仮に『桜』でいうと「常に桜は脇役」が正解、その画面の周辺に漂う別の側面を狙うべきなのです。

あくまで桜は季語(季節を表すパーツ)であり添え物と割りきれば他の重要な答えが導き出されるはずです。そこを起点に構図(花の配置)、この場所に立ってこその伝えうる目的が見えてくるのでしょう。桜並木があって道が奥に伸びて、そこで貴方はただ単に桜をアップで撮りますか?もっと重要なテーマを見過ごしていませんか。望遠レンズを使ってピントを浅くしてどう捉えるのがベストか、そこで売れるための決定的なセンス有る無しが決まります。

でも皆さんはそんな単純な事ってすでに今更なんですよね。そうやっても売れないという厳しい現実も当然あります。代理店一社当たり数千万点もあってはなかなかですが、ひとつは頻繁且つたくさん預けるのが最も有効な手で言わばこれしかないかもです。同じ桜画像であっても毎年預ける事でそこは常に新鮮さを売りにできますし時期が来て新着順でピックアップされる機会も必然的に増えると考えます。毎回視点を変えながら少なくとも私はそうしています。でしか打開策(今できる事)はないと思うので。

何故かいつも同業者応援になってしまいます。でもいい作品(素材)の登場それは、この日本で次なるステップを歩む多くの企業へのエールと共に絶えず世に出る製品やサービス提供に深く寄与している事は間違いありません。新元号『令和』時代がまさに困窮の度を増す今の日本経済がかつての栄(は)えある時代を取り戻すためのひとつの原動力に繋げるためには皆さん作家陣の総力が必要です。いいもの作って使われてナンボ、世の中良くなると信じて頑張りましょう。

→アフロサイトで『新時代イメージ』をチェックしてみる。

→DEGIGA.JPサイトも試しにチェックしてみる。

→魅せる素材がきっと見つかる!今が旬『GREEN SELECT』

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !