今度はSNSが標的か>昨日にGoogle(Gmail含む)、今日は早朝からFacebookとその傘下のInstagram双方が突如システム障害に陥っているようです。私の場合はその都度インスタ投稿に利用するGramblrが午前10時過ぎ現在も全く機能していません。ヤフートピックスの記事には「これがドス攻撃ではありません」という一文とともに企業側はそれを否定しているようですが、ヤフコメ欄の多くの人は「可能性あり」という人が殆どです。
まさに『SNS DOWN』です。世界中津々浦々網羅するインターネットを介してのコミュニケーションが悉く遮断されてしまったという事ですが、これを行った犯人捜しに躍起といいますか先日米朝協議が破綻した北朝鮮の仕業をあげる人、アメリカとの貿易摩擦著しい中国では?と書き込む人、はたまた「いやいや単なるシステム障害だよ」と安易に構える人それぞれでした。
表立って政府組織で事を起こしているというよりはアノニマスをはじめとする民間のテロ組織と見る向きもありますが、それが国家支援となれば別です。ある程度の予算がそこに投入される形でネット操作に長けたエキスパート集団が当国の軍部と繋がっていよいよ本格的な行動に移ったとすれば、非常に危惧される事態と言わざるを得ません。
現時点でそれは単なる大企業に向けた嫌がらせもしくは「こんな事もできるぞ」と言わんばかりの脅し?として一見片付けられそうですがしかし、本当にその程度で済む話でしょうか。実はこの後にやたら厄介な事が起こるかも知れないのです。それは何か、世界中の個人法人政府のみならず全ての端末装置が乗っ取られ兼ねない脅威に晒される事です。
国家存亡の危機とすべし>紛れもなくこの障害策動の真の狙いはそこにあります。単なる動作不具合ではなくその間隠密にオンライン上の個人情報を根こそぎ搾取している可能性があります。そしてその奪った情報から個々のアカウント情報やパスワード、各種カード情報を抜き取ったりはもはや朝飯前であり更なる脅しのネタにもできます。
以前あった事例としては忍び込ませたウィルスを発動させ一旦当該パソコン(ネット経由の周辺機器含む)をロックすると同時にその画面に「元通り復帰させたければこの口座に現金を振り込め」と脅迫文が表示されるというもの。この行為は単なる窃盗犯罪ではありません。そこで得た莫大な身代金が同盟を成す国々に渡って共に軍事力の強化を図るための資金源(兵器製造)に当てられます。北朝鮮なら核弾頭の量産と長距離ミサイル配備拡大になるのでしょう。
最大の問題で言えば今回はそれこそ現在世界数十億人が利用するSNSである事が非常に危惧されます。互いにそれもほぼ無作為に繋がるネット網にそんな関連ウィルスが仕掛けられていたりすれば投稿やらシェア行為等々を介しながら瞬く間に伝染していく事になります。アメリカ大統領であるトランプ氏すらソーシャルメディアにはハマっている訳なので必要に応じて時に機密情報キーを以って送信し合っていても決して不思議ではありませんからその隙間を伝っての最重要中枢機能への侵入は否定できません。
それはまさしくアメリカをはじめ敵対する最強国家壊滅と意に沿わない思想国の抹殺です。共産独裁国にあっては悲願でしょうしイスラム原理主義思想にあってはこれまでのテロ活動が全てを物語ります。さて今後何事もなかったように復旧するのか、それとも私のこの予想が見事的中してしまうのか予断は許しません。
こんな使い方もあり>上掲画像は先日正式公開&販売を開始しましたCG素材の新タイトル『ウルトラ万華鏡』より抜粋した画像になります。こちらの絵図ら柄はあたかもパイプを組んで無数に積み上げら構造物にも見えます。一般の万華鏡ではこうはいきません。流石にウルトラ-万(マン)華鏡ならではの大胆な離れ業(わざ)です。
是非一度ご覧になってください。
→DEGIGA.JPサイトで『ウルトラ万華鏡』をチェックする。※先日
サイトトップページに『
疑問・不安にお答えします』ボタンを追加しました。『直リンボタン』についてはこちらでもご説明しています。
コメント