『風変わり』がキーワード>ここ関東平野部は今が梅開花の最盛期と言えます。水戸偕楽園に先日半日ほど出かけてきたのですが当日(3/2土曜日)は雲ひとつ無い快晴も手伝ってか、それはそれは大勢の人出で賑わっていました。木の種類によっては既に枯れた花が目立つ一方で未だ三部咲き程度の新鮮な木々も目立っていて、撮影のタイミングとしてはまだまだチャンスはありそうですね。
さて今回は、上掲画像が示しますように前月公開したCGバックグラウンド素材『
Ad STAGES』に続きまして早々更なるCGの新作を準備しております。こちらの予告編は今回はこれのみで近日いきなりの公開を予定しておりますのでご期待いただければと思います。ブログタイトルにもありますが、敢えて前置きした『風変わり』?が少し気になるところです。
私の癖(くせ)と言っては語弊がありますが、同生業の皆さんには日頃「売れるための素材制作を心がけましょう」などと頼まれもしないアドバイスをその都度勝手に投げかけている訳ですが、次期新作に関してはそこに反比例するかも知れない方向性を醸しています。いわゆる超変化球とも言える破天荒な作品だと私は思っています。
まだその詳細は明かしたくないのでこの場ではご了承いただくとして、ただそれでは「売れない素材?」と誰しもが思うでしょうか。いやそうでもないです。素材には使う側の狙いや思惑ひとつで様々利用環境が分かれるので一概に厳しいとは言い切れません。実は大手に関わらず全ての代理店さんで過去にこれに似た素材が既に存在しておりまして、なにがしかの場面でそれは確実に活用されて来たと思われます。
ともあれインパクトは絶大です。ひとつの『見せ物』としては人の目を惹く重要な役目は果たしてくれそうで結構期待しています。それでは次回の公式公開日を何卒お楽しみに! ※beginning=始まり
→DEGIGA.JPサイトにて100タイトル超のロイヤリティフリー素材をチェックする。→DEGIGA.JPブランドオリジナル『直リンボタン』利用の贅沢なメリットとは?(スマホ対応)
→新作CGバックグラウンド素材『Ad STAGES』をチェックする。→新緑イメージの最新タイトル『うららか』をチェックする。
コメント