ストックフォトCG素材今回の新作は一味違います!

Ad-STAGES実用例-01


インフルにご用心>
早いもので1月もあっという間に26日を迎えました。暮れから数えて数週間あまり今日が今年初めての降雨となり早朝の一時とはいえ僅かに土壌を潤したでしょうか。愛犬を連れての朝散歩の途中頭上に目をやればそんな雨雲の隙間から早くも青空が覗いていましたしその後確認した天気予報では来週いっぱい晴れの日が続くそうです。

ここ関東平野部はまさに暖冬でありこの調子で春になったらいきなり真夏並みの高温だなんて考えただけで恐ろしいです。昨年同様にまさかの7月以降がえらく思いやられます。久々降った雨にも関わらず空気は以前極度の乾燥状態ですが皆さん体調具合はいかがでしょうか。徐々に増えているインフルエンザがここに来て日本各地で猛威を振るい出したようで、教育現場や医療機関等は特に厳戒態勢が敷かれ、ましてや将来の運命にも直結する入試当事者は今が正念場、ほんと気が気ではないでしょうね。


短期で制作ガンガン充実>
さて話は飛びますが、前回の新作公開(心情シリーズ全2部作)が昨年暮れ押し迫る12月28日でしたが、ほぼ一ヶ月後の2月早々に今度はCG静止画素材の新作を公開する予定です。前作の同CG(NETWORK MIND)素材の公開が11月でしたので3ヶ月の間を置いてというのはそれなりに早いペースではあります。

春イメージ『うららか』が直近の12月で大方月単位で新作の制作を進めている計算になります。やはりストックフォト業界を取り巻く環境は著しく変化しアマチュアさんの参戦もあってか販売代理店のお客さんの奪い合いも熾烈を極めている現状を鑑みれば少しでもその興味を見出せる素材の提供に時間的猶予はもはや無いと言っても過言ではありません。

幸い私の場合は『CG』という武器があり他の作家さん(主にカメラマンさん)の台頭を思えば一つの差別化にも役立っています。冬場のシーズンだと花もなく景色も殺風景で、それでは雪の写真が程よく売れるかと言えばそこは限定的でそうでも無い。まさに空白期間になります。元々スタジオ専科の人であればモデル、料理、テーブル写真、それ以外にもあるでしょうが私自身が関わってい無い分野なので影響は微々、比べて費用も殆ど掛からない『CG』は好都合なのです。


本来あるべき背景への原点回帰>
やや内容が脱線してしまいましたが、上掲画像が最初に目に止まって「なんだこれ?広告じゃん」と思われたかも知れません。実はこちらまったくの架空商品でして私が以前素材ネタに作リ置きしてあった3Dデータ(タブレット)をあたかも新製品のように見せる、つまりはデザイン会社がクライアントに提示するプレゼン用サンプルという形式を今回は予告画像として制作しています。もろパロディーです。
※クレームの配慮から一応上部右隅に『架空』云々と明記。


それでは一体何が新製品なんだという事になりますが、そんなタブレットの背後のバックグラウンドがその次期新作素材になります。今回の新作は極めてシンプルな舞台(ステージ)を意識して制作してみました。必要な商品またはコピーをそこにポンと置くだけであたかも予めメーカーが準備周到にその都度作り上げる背景画を想定し各々製品の向きや配置に苦慮なくメイン商材をすんなりと際立たせるところに殊の外注力し設計しています。

これまでのよく見る背景に留まらない今の時代ならではの最先端テクノロジー製品を前提に程よく馴染む稀な独自性が際立ちます。背景に差し込む光芒やスポットライト、実写では実現不可能な異空間描写、艶っぽくまた透明感溢れる余白の妙を全てのイメージでご堪能頂けると思います。

意表をつく予告編ですが、さて次回第二弾はどんなモチーフになるのか是非ご期待ください。


→DEGIGA.JPサイトでアーカイブする100タイトル超のビジュアル素材を全てチェックする。

→前作CG素材『NETWORK MIND』をチェックする。

→12月28日に公開したての心象風景(第三弾)『心情シリーズ全2部作』をチェックする。

→主要代理店に一気にジャンプ、スマートな購入を促す『直リンボタン』の詳細はこちら

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !