何だか今日も春真っ盛りの日和に恵まれています。なんとものどかな1日。ではありますが、何と言っても北朝鮮の今後の動向が正直気がかりです。韓国側予想では10日にもミサイル実験が強行される見通しという報道を耳にしました。
このまま行けば近日中に当ミサイルが日本上空を通過するのはほぼ確実であり、上手い具合に日本が迎撃したとします。北朝鮮は「実験を妨害した」と一方的な論理でもって怒り浸透し、それを開戦の切っ掛けにすり替えるのではないかと懸念されます。
まずは日本がミサイル攻撃の標的にされるというのか私の予想です。明日も晴れの予想が示されていますが、何も起こらないで欲しいの一言に尽きます。最悪そうなってしまった場合、私たちの仕事「ストックフォトビジネス」はどう影響されるのでしょうか。勿論全ての市場経済に関わってくる事なのですが、何せ己の未来が気になります。
またくだらない憶測になりますがお聞きください。
沖縄や九州地区にその攻撃被害が集中した場合、関東一円の経済はある程度平静を保つのではないか。福島第一原発事故でもお解りのように、都民やそれより以北以西在住の国民に危機迫る慌ただしい動揺の動きは微々です。
それでは関東1都6県の何処かに一発落ちたとしたら、こりゃあ大騒ぎになって鉄道空路などのインフラは混乱し流通網は即刻遮断されます。命の危険が迫る状況下ではとても仕事どころではありません。のん気にネットして画像探しをしている人なんて居ないでしょう。
その後、韓・アメリカ軍の反撃で核貯蔵施設と発射基地、中枢の司令本部などがピンポイント攻撃されてひとまず収束したとしても、日本国内の被害が甚大であれば、その復旧や救命活動の最中にあってはもはやビジネスの再開話などしていられる筈がありません。
更にそんな時期が長引けば、例え直接の被害に遭わずとも今まで豊かに事欠かず暮らしてきた私たちは何処まで耐える事が出来るでしょうか。手っ取り早く水と食料調達で凶悪な犯罪も多発、便乗犯に成り下がりますか?もしかしたらあと数日で本当のサバイバルが貴方を待ち受けているかも知れません。
だとするとTPPどころのレベルじゃないよな。ストックフォトのギャランティも間違いなく止まる。
コメント