スマホ・タブレットに最適!DEGIGAスタートアップページを新設しました。

DEGIGA STARTUPページのトップ画面

画期的なサイトページが完成しました。
本日、急遽ここ数日かけて画期的なサイトページ『DEGIGA STARTUP』を新設いたしました。こちらは言うに及ばずスマホ及びタブレット等の携帯端末でのサイト閲覧に最適化された謂わば永続的特設ページとなっております。

→DEGIGA STARTUPページをチェックしてみる。

当たり前ですが、最近のよく見かけるサイトで主に法人関連では既に誰もが持ち歩く携帯端末のスマートフォンやタブレット端末などに合わせて閲覧レイアウトが自動的に変化しまた文字サイズも読みやすく小さい画面に対して拡大制御されるなど、よりユーザーの認知度を意識してかその辺に各社力を注いでいるようです。

お客様たりうる方々に於いてはPCでのサイト閲覧がむしろ特殊になりつつある中で当然の施策である訳ですが、当サイトのDEGIGA.JPではこれまでそのような構築が技術面から難しく、私自身も高度なプログラミング知識が乏しく不得意であり最低限必要で且つ理想的なサイト運営がなされていませんでした。

フリーでここまで凄いテンプレート(商用可)は初めて
数日前たまたまネットでサイト制作のテンプレートページをチェックしていましたら思いの外ご機嫌なものを見つけたので早速試しに今のサイト内から見つくろった画像で試作してみたところ、「これなら短期で出来そう」となり結果その完成に至ったという経緯です。

こちらの新設ページの最大の利点は上述のスマホとタブレット及びこれまでのPCモニターいずれでも良好な閲覧が出来る事でしょうか。更に如何にも写真家冥利に尽きるといいますか画像コンテンツに於いて実に理想的なデザインとレイアウト構成がたまりませんでした。

操作もボタンのタップ(クリック)ひとつで容易にジャンプでき事細かな画像確認を直感的に進められる閲覧を可能にしています。

※スマホでのタップ操作では若干の引っ掛かりがありますが端末上部検索枠横の『リロード操作』で即回復します。
※縦横混在の画像が隙間なくタイル状に並んで閲覧できるブラウザの横幅最大値はおよそ1750ピクセルとなります。


より多くの有益な関係者に見てもらう事を念頭に新設した訳ですが、特にSNSから辿りやすくするのはもはや命題の最たるところでしょうし、死活問題としましては少なからず私の制作するビジュアル素材の存在を出来る限り多くの方に兎に角知っていただき、そこを起点に新たな気づきから必要とされ購入に至るという切っ掛けを如何に幅広い層に広げられるかだと思いますので、今回はそういった意味からかなり効果的な働きをしてくれる予感がしています。

モバイルフレンドリーテストで最も優れた合格結果
そして何より近年あのグーグル社が提唱する『モバイルフレンドリー』ですがご存知でしょうか。サイトに訪れる訪問者を満足させるサイトを優先的に上位表示する試験(テスト)なるものがネット上に開設されているのですが、晴れてこの新設ページが閲覧に適した最適な優良サイトとして合格したのです。

この事から訪問者数に応じてグーグルの検索エンジンからのその都度の評価を受けつつも関係各位見込み客の更に多くの目に止まる可能性が出てきたという事になります。まずは新設『スタートアップ』の当ページを介していただき、その存在意義を共有してもらえる事を切に期待しています。


操作はすこぶる直感的!
以下に簡単にその操作手順を画像で記しましたのでよろしければお確かめください。

startup-スマホとPCモニター閲覧の違い

DEGIGA STARTUPページの閲覧の表示レイアウトはモニタータイプによって異なります。スマホ表示の場合は通常縦位置にて操作しがちですが、敢えて横位置で閲覧する事で表示画像に更に迫力が増します。おススメ!


DEGIGA.JPサイトへジャンプ

上部左隅の『ご案内』ボタンから進んで上部『DEGIGA.JP』文字をタップ(クリック)でDEGIGA.JPサイトヘとスピーディーにリンク。新着情報などその他素材バリエーションの詳細を確認できます。
※スマホ上でのDEGIGA.JPサイトは横位置閲覧を推奨しています。(PCモニター推奨)


タイトルのダイジェスト表示

新設の『DEGIGA STARTUPページ』に表示されるビジュアル素材は全部で79タイトルを有します。(2018.3.8現在)ご興味を惹かれた画像サムネールを選んでタップ(クリック)すると次ページにそのダイジェスト版として当該タイトル中の素材30点あまりがズラっと並びます。(表示の引っ掛かりは『リロード操作』で解消します)

更に上部『ご案内』ボタンでタイトル名と簡単な素材解説が表示され、タイトル文字のタップ(クリック)操作でDEGIGA.JPサイト内タイトルページに直接ジャンプするという仕組みです。

如何でしょうか。ちょっと画像探しで気になった事がありましたら躊躇わず当新設ページの『DEGIGA STARTUP』をご利用いただければ有り難いです。これを機に皆さんのブックマークリストに是非とも加えてください。


今後ともDEGIGA.JPをよろしくお願い申し上げます。



degiga

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !