『直リンボタン』って知ってますか?上掲画像でご覧のような形で本日、当PRサイトであります
DEGIGA.JPトップページにあの『直リンボタン』お試しバナーを張ってみました。各タイトルにありますサンプル画像同様に国内大手販売代理店名3社を記した各々ボタンが並びますが、未だかつてそんなボタンを押した事が無い方やそもそもタイトルページを巡った記憶さえ無いといった皆さんに是非とも一度は体験していただきたい、その思いで設定いたしました。
→DEGIGA.JPサイトトップページで『直リンボタン』を試す。先に画像探しからの代理店選び(逆張り検索)このブログで普段からこの『直リンボタン』についてこれまで「みなさんお馴染みの」とか「もうすでにご承知の」など当たり前に書いてきましたが、実際のところ本当に体験された方がどれだけ居たのか、ふと疑問に感じたので急遽思い立ったという訳です。
過去に当サイトを経由して素材購入に至った幸運なケースも実際に何度かあったかも知れませんが、むしろ大部分のチャンスを取りこぼすといいますか、もしも多くの方が素通りしていたとするならばそれは時間に追われる中で当該ユーザー側にとってまさに運命的な奇跡の出会いの大いなるチャンスだったに違いなく残念な結果とも言えます。「ボタンボタンて何だこういう事を言っていたのか」というような貴重な気づきに繋がるそんな当たり前の切っ掛けになれば幸いです。
使い良さに自信確かに大手総合エージェンシーの売り場と比べれば当サイト所有の作品点数などのその規模1000分の1程度です。またテーマやカテゴリーもかなりの部分限られますので全てに精通する代理店には到底敵う訳もありませんが、それでも時にある分野に特化した利用価値を見いだしていただける事で、必要なそれなりの精度をご提供できると信じています。
以下のテーマ中でご利用される機会の多いジャンルを扱うユーザー様に於きましては兎に角探しやすさに長け実に豊富で重宝なストック内容ともなりえます。上記リンクにて『直リンボタン』を実際にお試しいただくと共の、これを機に是非当サイト
DEGIGA.JPを積極的にご活用いただければ有り難いです。
DEGIGA.JPサイトで取り扱う主なストックフォト素材内容:CG・実写を駆使するイメージ素材全般、地球、バックグラウンド(背景)、グローバル、四季風景、コンセプトイメージ、暮らし生活感、ITテクノロジー、コミュニケーション、金融系イメージ、エコロジカルイメージ、紀行。心象スナップほか
本日はセールス一点張りで大変恐縮です。今後とも
DEGIGA.JPの応援を何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント