
本日1月5日午前11時ほぼ丁度、最新作のCG画像素材『
ILLUSTONE(イラストーン)』が遂に正式発表されました。理屈は兎も角も以下のリンクより直接ご確認いただければと思いますが、さて今回の新作『ILLUSTONE』の面白く奇抜な点と申しますとひとつはセル画まがいな配色を施し極めてシンプル化したところではないでしょうか。
背景色を合わせても僅か3色のみでこれだけデザイン的な表現が可能だという証明と言いますか、また原色ならではのビビッドなカラフルさが思いの外目を引くインパクトを放っています。背景は全てベタ塗り単色なので画面の延長が容易でありまた同色背景または違う色調のものとの組み合わせも色々と試せて活用の幅は一層広がるに違いありません。
主に注目されるライフシーンやビジネスイメージ等々文字乗せに十分な余白(空間)を保たせている面も去る事ながらメインであるコピー次第であらゆる場面に対応するという解釈のシンプルさ故の取り回しの良さも当新作の強みではないかと思っています。一般にこのような絵柄の場合はストックフォト素材としては数が少なくイラストレーターさんが手書きで描く素材に選択が集中しがちですが、こちらのまさに3D形状で人物がモデリングされた奥行きパース共に立体感を醸す素材を手書きする人などそうは居ないという印象を持ちます。
そのような点からも素材として極めて稀で相当なオリジナリティーを発揮しているように感じますが如何でしょうか。そしてもうひとつの利点はと言いますと、それは多くのカットでコントラストを控えめにしている事です。つまり文字をビジュアル画像と重ねて利用し易い訳です。上掲画像でもお分かりと思いますがこのような具合に文字を思い切って重ねても違和感なくマッチしてしまうところが不思議なほどです。
コントラストが強ければ文字乗せの際にどうしてもその部分は避けざるを得ず、メインビジュアルばかりが強調され過ぎてレイアウトも貧弱で重要であるコピー本来の訴求力の妨げにも繋がりかねない訳です。そのような点から今作『
ILLUSTONE(イラストーン)』は飛び抜けた文字乗せエキスパートと言えるかも知れません。
この発表段階での早いタイミングはライバル他社との差別化にも大変有効かと存じますのでこの機会に何卒ご検討いただければと思います。ただ現段階で販売されている代理店さんは国内大手のイメージナビさん僅か1社という事で大変恐縮ではありますが、当新作100画像全てが預け入れられ販売されておりますので必要なカットが間違いなく入手できます。貴社のオリエン・プレゼン・ブレスト素材として是非ご活用ください。
以下リンクよりイメージナビの売り場『ILLUSTONE』まで直接ジャンプできます。
※その他代理店につきましては販売開始時に合わせて当ブログにてその都度順次お知らせして参ります。→販売代理店『イメージナビ』サイトの『ILLUSTONE(イラストーン)』ページにジャンプする。→
DEGIGA.JPサイトにてCG新作タイトル『ILLUSTONE(イラストーン)』をチェックしてみる。


コメント