ここに来てスマホ愛用者に

iphone6s画面

今年2016年も残すところあと1日と迫りました。明日は大晦日、正月準備に何かと忙しく買い物に追われている方もいればただのんびりゴロゴロとキツかったであろうハードなお仕事の疲れをとって漠然と年越しを迎える方など様々あると思います。

まあ色々な事が今年も相変わらず起こった年でした。あのジャニーズ最強グループのSMAPも今年限りですし、直前で言えばベッキーの久々になる復帰?地上波出演では福島県南部を震源とする震度6弱の突然の地震でいきなりの緊急報道への差し替えであえなく撃沈など、特別な大ファンではなくとも個人的には実に残念でなりません。まあそこがベッキーの存在感といいますかタイミングの凄さなんでしょうから。

さて実に個人的な話になりますが、3年ほど愛用していたdocomoの折りたたみ式携帯電話(ガラケー)が突然故障してしまいました。こちらの声は相手に聞こえているようなのですがこちらのスピーカーからは一切音が出ない状態になってしまったのです。サービスに問い合わせると修理に¥5000かかると言われ、「まあその程度なら買うよりは絶対に安いし直そう」と決め家内といそいそ近くのドコモショップのあるイオンに向かいました。

建物に入ろうとしたその直前で家内が「とりあえず一度スマホ見てからにしてみない」と言い出し「見るだけならいいか」ぐらいの軽い気分で各社携帯電話が揃う三階フロアへ。家内は前からスマホが欲しかったらしく店員に月々の割安プランやその月払いの総額など詳細を聞きたかったようで、私は無関係と決めてただ黙って横で立っていました。

ところが「娘さんがiPhoneをお持ちでしたら『家族割り』が大変お得です」と店員さん。「じゃあ3人で合わせてパケット分け合えられるし繰り越しもあっていいね」と家内。「今ですと月々のお支払いがこのプラン容量で一台が込み込み月¥3,600程度になるかと」と安さを強調する店員さん。

「それじゃあ3台iPhoneで揃えようよ」と強引な家内。そんなに安くなる筈ないとは思いつつ店員さんの言われるがままに一世代古いiPhone6s(既にiPhone7が発売中)を購入する羽目になってしまいました。途中何度も「俺は修理でいいよ、どうせ電話だけなんだから」と抵抗するも「安くならないから貴方も買うの」と、とうとう押し切られる始末。

たまたま黒塗装(裏はシルバー)が一台在庫があり「今日が潮時か」とあえなくスマホ愛用者となってしまいました。少し前のこのブログではガラケーで充分であり意味不明な高額維持費がかかるスマホなど糞食らえと堂々と言い放っていた訳ですが、その点につきましては本日のブログを以ってみなさんに謝罪いたします。

つまりはMac好きが功を奏して、結果誘惑に負けたという訳ですがしかし実際に操作してみればやはりそこは最新のテクノロジーを存分に味わえる事から、上の画像でお分かりのように現在登録中のSNSサービス、こちらはInstagramのアカウントページ『DEGIGA.IMAGES』を開いている画になります。

パソコン側とスマホ両方でチェックができ特に出先では可成り重宝です。先日も人に会う事から出かけた際に途中で向かう先の住所を入力して地図検索を入れるとまさにインスタントカーナビに早変わりし、驚きの制度で無事現地に到着。これがガラケーだと思いの外厄介であろうと感じましたし事前に住所を調べ車載機に入力して元々ガラケーは使わないでしょう。

私の公式サイト『DEGIGA.JP』のスマホ上での表示状況もつぶさにチェックできる事から、サイトの改良点が色々と把握でき今後の運用に於いてスマホ環境に最適化していくためのいい監視アイテムである事は間違いありません。このiPhone6sが出来る限りビジネス活用に貢献してくれる事を願っているところであります。ただ無駄な料金を請求されて搾取されるなんてしゃくですから。

そんな訳で今年は私にとってマイナーまっしぐらの概ね逆境の年になりました。来年2017年もどうなるか分かりません。直近の報道によると景気にやや持ち直しの気運もあるようなので、少なからず期待を込めて今年を締めくくりたいと思います。当ブログ『デジ画の日々』をはじめDEGIGA.JP関連の各SNSの閲覧やご視聴誠にありがとうございました。

皆様のご健康並びに来年が皆様にとってより良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。2017年もDEGIGA.JPの応援をよろしくお願い申し上げます。本年はこれで失礼いたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !