梅と桜の間で

今朝愛犬と散歩中、郊外の開けた場所に撓わに咲き誇るコブシ並木を見つけました。と言っても高々年齢を重ねたやや大きめの樹が三本並んで立っているだけですが、誘われるままに思わず近づいて手持ちの携帯電話カメラで数枚を撮影。

コブシ満開


普段ファインダーを覗いて撮る癖が付いているので構図や水平、露出だのがどうも上手く決まらないのが携帯の厄介なところですが、とにかくその中からこの1枚を公開してみました。更にグッと寄り込んだショットもあったのですが、絵的につまらないというか何しろ中途半端なので今回は却下しました。

ここ2日間ばかりくだらない素人時事報告をやっていたので、今日は一旦息抜きしてみました。普段はそれほど社会派ではないのですが、皆さんからすればいっぱしの政治論者を気取っているように見えたかも知れませんね。

正直このページに来られる方の大半はストックフォトで何か面白い情報ないかなぁ〜だと思っているので、来てみてがっかりされた人も多い筈です。ただ、そんな方にこそ再度前ページの時事特集に目を通して頂きたいのですが、言い換えればつまり、その文には実は皆さんがストックフォトで食っていく為のヒントが所々に隠れているのです。

何が言いたいかというと、自らの画像素材をまず先方に預かってもらえてその先売れてもらえそうな題材であるかどうか?勿論そんな売れる要素は預けるタイミングも含めて欠かせないのですが、今接している事象が一見すると関係ないテーマであったとしても、それを全く別の解釈で当てはめて考えるという事が、まさに究極のトレーニングになっているのです。

さっきから偉そうに聞こえてしまいそうですが私も実は、意外な観点の気づきから「この路線はイケそう」と思えるテーマに辿り着く事が多分にあります。そうして自然と必要な絵面が色々湧いてくるものなのですよ。

話しが逸れちゃいましたが、このコブシ、この近辺(笠間市)で咲くタイミングは通年梅の花が枯れる頃と決まっていてコブシの花が散った後にソメイヨシノが咲き始めるという具合なんです。ついでに、ちょっと山あいになると山桜が5月下旬まで楽しめます。


コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !