おいおいトランプかよ!

CGタイトル『Global Accent』よりInstagram投稿画像

昨日、注目の次期アメリカ大統領選挙の結果が判明しました。
何とまさかのトランプ氏がその栄誉に輝いたのです。名を馳せた実業家で大富豪という実績としての肩書きが功を奏したのでしょうか、多くの白人労働者の隠れ票を物の見事に獲得したと言われています。

これまでのオバマ政権率いる民主党の政策が仇になった証しと言えます。国内需要は疲弊し日本同様高所得者層がおおむね得をする社会に相当な不満を持った低中階級層(私も同様)で低賃金にあえぐ労働者の大半がトランプ氏を応援した形となった訳です。

クリントン氏応援に駆けつけた歌手のレディーガガさんがトランプ氏当選確定後トランプタワー前に本人が乗る大型トレーラを横付けしこんなプラカードを掲げてその感情をぶつけました。"愛は憎しみに勝利する"と。「私はトランプが嫌い」という事です。つまりはこれまで稼いだ利益に今後法外な税金を掛けられる事への腹いせという認識を私自身は抱いていますが、彼の当選は大金を稼ぎまくる富裕層にとってはかなりの痛手となりそうな気配です。

上の画像は本日最近スタートしたInstagramに掲載したコピー入りの画像ですが、世界の衝撃がそこに表されています。既に30いいね!を越えてフォローも頂きつつ出だし好調といったところです。ストックフォト画像の目的は一般に企業広告でありあくまでポジティブ表現に利用される場合が殆どです。時にこういった時事的な皮肉にも使えるというのが私が提唱するところの素材の奇抜さと面白さだと感じてもらえればと幸いです。

今後アメリカは、
そして日本や中国などこれまで北米をお得意さんとしてきた大企業の今後がかなり気になります。トランプ氏は「強いアメリカを取り戻す」と豪語している事から推測するに、まずTPP法案の白紙は間違い無いでしょうし、自動車および機械製品全般など高い収益性を担う輸入品目に高い関税が掛けられる可能性も極めて濃厚です。

国防維持についても、トランプ氏は所謂ビジネス畑の人なのでなんでもお金で解決しようとするでしょう。となると日本や韓国でも米軍駐留に於いてはより巨額な維持費を請求するに違いなく、でなければ撤退させるとまで言い切っておりこれまでの強固とされる日米同盟にもほころびが生じてくる事は必至と言わざるを得ません。

しかしながらいい事もあるにはあります。
まず彼にはロシアとの関係の修復意欲があり仲を取り持つ日本にとって北方領返還の糸口にもつながり、また同時に厄介な隣国中国側にも何がしかの圧力を加えられる筈です。トランプ氏が思う新生アメリカとしては今後日本という国はいいお得意さんに仕立てたい考えであり、日本に拠出できる資金力が続く限り決別する理由は何処にもありません。まあ言ってみればゆすりたかりの対象にされるという事です。

残念なのですが、私が今生業にしているストックフォトビジネスですが半年もしない内に連鎖的にその悪影響は出てくると思われます。更なる販売代理店の吸収合併などを伴う統廃合や倒産(撤退)、国内主要店の外資への身売りがより現実味を帯びる中で素材本来の価値は一気に下落して同じ量を捌いていたのでは採算は取れないばかりかよりインターナショナル的な素材の質が其れ相応に求められます。

国内文化や邦人モデル、日本風景(イメージ含む)だけでは可なりきつくなってくるでしょう。そういう点ではCGは取り敢えずはほぼグローバルに対応しているのかも知れませんが、私の場合は現時点でもあっぷあっぷな状態なので作るタイプやテーマ、その力量によるところは大きい筈です。何れにせよ国内版ストックフォトビジネスにとっての未来はそれほど明るくなさそうです。

企業収益の内部留保が再燃しているようですが、つまりそういう事です。

→DEGIGA.JPサイトでCGタイトル『Global Accent』をチェックする。

aflo(アフロ)
imagenavi(イメージナビ)


ご不明な点はDEGIGA.JPサイトのCONTACT、もしくは各社販売窓口にてお尋ねください。

表示中のサンプル画像は全て著作権のある正規商品です。透かし文字消去・部分カットなど改変の有る無しに関わらず無断使用は決して行わないでください。何卒よろしくお願い申し上げます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !