YouTube『ストックフォト魂』チャンネル閲覧アイテム”pdfクイックサーチVer1.2!

quicksearch1.2


→pdfクイックサーチ最新バージョンのダウンロードページ

お待たせいたしました。先日予告していましたYouTube『ストックフォト魂』チャンネル閲覧アイテム”pdfクイックサーチが遂に更新第三弾のバージョン1.2となりました。pdfクイックサーチの入手及び既にVer1.1以前をお持ちの場合は上記よりバージョンアップをお願いいたします。

今回のアップ項目ですが、まずもう既にDEGIGA.JPサイトに於いてご紹介済みの動画タイトル『broadcaster(ブロードキャスター)』の追加、そして販売代理店購入ページにダイレクトリンクするいわゆる直リンサービスの対象タイトルについて前回の9から22タイトルと一気に13タイトルが増量されました。大半はアマナイメージズ動画コンテンツ独占タイトルとなります。プラス静止画CGタイトルの『visions(ビジョン)』が追加されています。

2009年の頃でしょうか、動画コンテンツを開始した当初は国内代理店ではアマナイメージズさんが扱うのみで一本の窓口に限られていました。そのような関係でアマナイメージズ独占がある程度の数で存在しているという事になりますが、その後ハイビジョン関連の素材に需要が増し他の大手代理店も動画コンテンツに参入したという流れで現在に至ります。

動画素材は今後更なるフォーマットの高画質化(4K標準)に移行すると思われますので、そういった需要に即したタイトルが求められる訳で、世知辛い景気の厳しさとは裏腹に費用対効果を常に気に掛けながら新たな対応機材の導入も視野に入れつつ、またコンテンツの内容・質の向上に努めていく事に迫られます。

ただ正直言って動画コンテンツはある特定の請負業者さんが一手に扱うというのが概ね定番であり、ストックフォトで借り入れ購入して活用される率は私の場合で言わせてもらうと現在もそう多くありません。無駄な出費を極力無くし、何をどう捉えるか、どんな業種が有効なターゲットに成り得るのか毎度の事ですが、その辺が実に悩ましい訳です。

実益が他にあって趣味半分でストックフォトをやっておられる面々はむしろ費用はかけ放題で好きな機材が出て来れば「試しに使ってみようか」ですんなり購入できるかと思いますし飽きれば即次の機材に乗り換えるというのも容易で、私からすれば羨ましい限りです。売れない自称ストックフォト作家の立場としては致し方ありません。

如何に今ある機材を有効利用し永く保たせるか。(教訓その1)

コメント

非公開コメント

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !