pdfクイックサーチ最新バージョンのダウンロードページはこちらかれこれ二ヶ月になろうというYouTube『
ストックフォト魂』チャンネルですが、相変わらず出だしから殆どのタイトルクリップで視聴が伸び悩んでおりまして、このままではいかん!という事から、それならもっと動線に成り易いしっかりしたサービスを準備すればいいのではという発想から生まれたのが、このpdfクイックサーチです。
今回投稿した70超のタイトル全てがはっきり言ってパッと見何の素材動画なのかよく分からないというマイナス点があり、視聴される方はいちいち文字を読み、むしろ機転を効かせて見て頂いているようにも感じました。なのでここは見ていただくためのユーザビリティーをきちっと構築する必要がありました。
このpdfクイックサーチは視聴者の今見たい動画を各カテゴリーに選別して目的意識に反映されるよう配慮しました。2ページ目の総合カテゴリーを起点に必要な動画が瞬時に検索でき探す戻るが絶えずスムーズに行えるように設計しています。
また、このブログで既にスタートとしています『これは使える!直リン画像素材』サービスですが、早速当PRサイトの
DEGIGA.JPに於きましても今回新たに同時展開する事になり、とにかくは動画1静止画3タイトルの640pサンプル表示ページの下部に直リンボタンを設置したところでもあります。
このボタン設置により本ブログ同様に主要代理店と作品がダイレクトに結ばれた形になります。ご存知のように総合フォトエージェンシーが抱えるストック数も一億点に迫ろうかという今となって、自身の目的に沿った作品に巡り合える事はもはや奇跡とも言えます。多くの場合は時間も限られる中、妥協しての購入もままならない状況であろうかと推察できます。
最初の10ページで出て来なければ諦め半分といったところではないでしょうか。100ページも進むにはそれ相応の覚悟がいる凄まじく忙しく締め切りとの戦いに明け暮れる業界に違いありません。なら「ウチのサイトに面白そうな素材があります。探してすぐ購入手続きも普段通りですよ。」と言いたい訳です。実際に私の素材が代理店経由で売れているのですから理屈で言えば必要な素材を何処で見つけるのかぐらいの違いだろうと思うのです。
話が混同してしまいましたが、つまりpdfクイックサーチは『
ストックフォト魂』視聴の助っ人に成りうると同時に画像購入のサポーター的な良きアイテムになると考えます。この機会に是非とも
DEGIGA.JPに足をお運びいただきダウンロードされては如何でしょうか。
直リンサービスが今回急遽スタートした事情で暫定的かつ試験運用の段階で、もちろん全てのタイトルに直リンボタンが設置された訳ではありません。詳細につきましてはサイトバナーよりご確認いただければ幸いです。
※pdfクイックサーチはタイトルの追加時など不定期で更新作業を行います。常に最新バージョンをご利用ください。
コメント