本日からFC2ブログ初参加となります。ブログのテンプレートなんかも公式よりはちょっと個性的で癖の少ないシンプルなもので行きたいと思い共有タイプをお借りしました。全くそのまま使わせて頂いておりますが、いやーこの色のトーンに和みます。縦に伸びた直線と両脇はスコーンと空間になっているだけの究極の美しさって奴でしょうか。
※
その後ページテンプレートは変更されています。ここ数年フリーのCGクリーエーター兼写真家をやっています。リーマンショックやら3.11もありましたが、何とか食えているようです。ほぼ100%ストックフォトです。一応健全な大手フォトエージェンシーと契約していたからでしょうか、ある面浮き沈みもまあまあ最小限に止めているようです。
今回なんで急きょ、ブログを始めたかと言いますと、ここ数週間ばかり久々にホームページを作っていまして、ようやく昨日形になったところで、「そんじゃあブログでアピールでもすっか」という具合。実のところ同業者にはあんまり来てもらいたくはないのが本音ですが、仕方ありませんね。これがブログというものですから。
出来ればデザイン事務所でストックフォトを頻繁に使ってらっしゃるお仕事の方、広告代理店のプロデュース業で面白そうな画像や動画を日夜探しまわっておられる方、ウェブデザイン関連、ポストプロ系でテレビ広告や番組編集をご担当されている方など、そんなど真ん中の方々と今後やり取り出来たらコミュニケーションも弾むかも知れません。
そんなこんなでとにかくスタートしたブログ「デジ画の日々」ですが、何とぞ優しいまなざしで見守ってください。
因に、デジタルソース(コンテンツ)を探すと、決まって「無い!」んです。大手代理店サイトに行って一々1万2万点という中から探すのって結構一苦労だと思うのです。そこで私のサイトに来て頂ければ、そんな不安や労力、時間の無駄などたちどころに吹っ飛んでしまう筈です。百聞は一見にしかずと良く云われます。是非一度いらしてください。お待ちしております。
→DEGIGA.JP:
http://www.degiga.jp/
コメント