• 風来坊自転車乗って何処までも>もう今日が30日、2022年(令和4年)も残すところ明日大晦日の1日となりました。今年もそうですが忌まわしいコロナ禍3年間というもの、社会情勢は絶えず乱高下を繰り返し時に円安良しで利益を膨大に上げた企業があればその真逆の大不況状態に陥った業界、特に中小企業は数知れず、少なくとも内需産業は今も破壊の一途ここに変わらずという有り様に違いありません。そういう私のストックフォ... 続きを読む
  • 前2速になると流石に化け物>前回ブログから僅か4日後の今回のカスタマイズは遂にフロントギアのシングルからダブル化に無事換装を終えたご報告になります。細かなパーツ類また専用工具がパラパラと入って来るごと各部に少しずつ手を入れて、そして最後の仕上げとしてのフロントディレーラーなど諸々の取り付けと相なった訳ですが、その道のりは途中のミス発注(無駄な投資)など勘違いもあって思いの他かなり険しかったです。ま... 続きを読む
  • ちょこまかと買い足し依存症>自転車カスタマイズもいよいよ佳境に入って来たように感じます。今年2022年も残すは僅かに1週間あまりとなり、撮影機材として位置付ける当自転車についてももういい加減ケリをつけたい時期と言う訳です。ということから今回の自転車カスタマイズブログですが、前回もそれなりに匂わせておりましたハンドルに括り付けるお手頃な筒状のバッグ、合わせてサイクルコンピュータならぬスマホナビ関連を... 続きを読む
  • 対処が遅過ぎました>見ての通りこのタイトル画像は私の諸々作品群のアーカイブサイト『DEGIGA.JP』トップページになります。先日、実写静止画ビジュアル素材『哀愁・そこはかとなし』の販売に伴って当サイトにて全面公開した訳ですが、その画像の幾つかが横スライドする形で入れ替わる事で当新作タイトル全般をイメージして貰うためのデザインとなります。勿論このスライドする画像をクリックしていただきますと同新作ページに直... 続きを読む
  • 雨天時の強い味方>新作の『哀愁・そこはかとなし』はご覧いただけたでしょうか。まだチェックしていないという方に以下リンクボタンを載せておきました。よろしければ是非一度お確かめください。→DEGIGA.JPサイトにて最新作『哀愁・そこはかとなし』をチェックする。さて今回、多くのチャリダーには必須とも謳われる泥除けいわゆる英語で『フェンダー』と呼ぶそうですが、そんなフェンダーについてお話ししていきたいと思います。... 続きを読む
  • 哀愁感こそ心情の大道>前回の予告編一発目(第一報)とした訳ですがその次に控えておりました二報の前に現在お世話になっています全てのストックフォト代理店の店頭にて当タイトルの販売が開始されてしまいましたので、もう年末も差し迫る中ずるずる引っ張っていてもしょうがないという事からいきなりで恐縮ながら新作を正式公開させていただきました。→DEGIGA.JPサイトにて新作タイトル『哀愁・そこはかとなし』をチェックする。... 続きを読む
  • 生き方をカスタムしている感覚>前回ブログ『CG』編とはまたガラッと指向を変えまして再び自転車ネタとなります。冒頭の画像(タイトル画像)からお分かりのように今回の自転車カスタマイズは『フレームバッグ』ほか諸々以後大改良に必要なアイテムを一部ご紹介していく内容です。もういい加減自転車関連の書き込みは懲り懲りだと言う方も居られるかも知れませんが、ここ暫くのコロナ禍にあって人との接触を避けて自然の中での一人... 続きを読む
  • それは意表をつき際立たせる妙技>このところ本ブログ記事で多いのが自転車関連記事か実写素材の紹介ではないでしょうか。今回は久々に制作頻度もそうですがやや宣伝すら疎かにしております『CG素材』をアピールしてみたいと思います。とは言っても世間でよく使われているような定番的なものではなく、そこは見て意外性のある奇抜なイメージを選んでみました。販売代理店もそうですが販売棚に並ぶ作品群の選定は主に売上データに依... 続きを読む
  • 歳はとりたくない>今年2022年も12月に入りこの一年があっという間に過ぎ去った気がしていませんか?先日もあのNHK番組『チコちゃんに怒られる』で題材にも上がっていましたが、歳をとるにつれて自然とワクワク感が薄れ記憶が曖昧になると以って時間の流れも速く進む感覚に陥るそうです。私なども勿論年齢もそれなりで確かに多少ボケも来ているのか、昨日の記憶取り分け夕食が何だったのかド忘れしがちです。上述のチコちゃ... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !