• 自力旅カメラマン始動>ここ数日ほど続く好天に旅心がうずきます。と言う訳で、前回予告していました所謂『野宿セット』が概ね揃い踏みと言う事から早速ご報告がてら毎度しつこく今回も自転車カスタマイズについて綴っていきたいと思います。まあしかし、ではすぐさま遠出するのかと申しますとその予定はありません。取り敢えずは日帰りロングライド取材から始めて紅葉真っ盛りというタイミングを見計らって、さて何処を目指すかと... 続きを読む
  • ブレーキは危険回避の要>懲りずに続く自転車カスタマイズですが、今回はカスタマイズというよりも修理に近いとも言えます。実は当自転車を購入して早半年が過ぎて確かにあちこちと多少の不具合が出てもおかしくない、所謂各部定期点検に入る時期かも知れません。自動車につきものの6ヶ月とか12ヶ月点検の知らせは新車を購入したディーラーから必ず届きます。しかし私の自転車はAmazon経由の通販製品であるが故にそれなりに不利... 続きを読む
  • 今はほんと安くて助かります>昨年の3月だったでしょうか、MacPro2013の8年越しとなるグレードアップ計画からCPU及び搭載メモリーの増設にチャレンジしてみました。(前回の詳細は↓以下リンクにてバックナンバーにジャンプ)→MacPro(Late 2013)の8年越しグレードアップ計画はこちら→遂に最強メモリーが届いたぞ!MacPro Late2013まず初めの強化策としてCPUの交換は外せませんでもしも当機発売直後であれば数十万円はしただろう... 続きを読む
  • これは有難い発見>前回のブログでお話ししていました14ヶ月ぶりのインスタ投稿復帰ですが、まさかFacebookからその投稿が可能とはお恥ずかしながらこれまで全く知りませんでした。昨日までのインスタ投稿は方式としてMacブラウザのsafariを利用しており実に別途アプリの購入なく費用も掛からずお手軽な訳ですが、やはりそこは出来れば投稿直後の反応を更に高めたいとする欲が湧いてきます。とするなら毎度午前中が殆どを占める... 続きを読む
  • インスタ投稿再開>もう暫く経ちますが、インスタグラム投稿から遠ざかって早いもので14ヶ月目に入りました。昨年8月4日以降一切の投稿をストップしていた訳ですがその理由は単に面倒になったからです。その発端は例の『YouTube』への参入にありました。にわかユーチューバーを語るのいいのですが思いの外不人気で同年12月をもって急遽取材及びそこに係わる編集作業一切を取り止め何とも不甲斐ない後味の悪さしか残りません... 続きを読む
  • 夢みた憧れが今目の前に>ここ数回続け様の自転車ネタですが、多分今回の自転車カスタマイズが過去最大のニュースになると思います。今からおよそ半年前の3月30日に注文を入れておりました待望のスプロケット(後輪中心にあるギアの塊)ボスフリー(一体型=MF-TZ510-7)がこの長い月日を経てようやく手に入れる事が出来たのです。上掲画像でお分かりのようにメーカーはあの釣り道具でも有名な『シマノ』純正品であり自転車部品... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !