デジ画の日々 意気揚々
ストックフォト素材の企画制作:DEGIGA.JP公式ブログ
トップ
ご来場者
プロフィール
Author:写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
カレンダー
06
| 2022/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新記事
AI生成の奇想天外より勝る手作り感 (05/28)
自転車取材に思うこと (05/25)
地球環境のティッピングポイント (05/23)
圧倒的なリアリティ『惑星』新登場! (05/18)
今回のアーカイブスは『荒天』 (05/16)
カテゴリ
ストックフォト2023 (20)
ストックフォト2022 (34)
ストックフォト2021 (19)
ストックフォト2020 (39)
ストックフォト2019 (44)
ストックフォト2018 (56)
ストックフォト2017 (46)
ストックフォト2016 (35)
ストックフォト2015 (32)
ストックフォト2014 (15)
ストックフォト2013 (46)
ストックフォト魂 (18)
お役立ちアイテム (2)
直リン画像素材選集 (51)
動画 (8)
SNS (30)
提案 (8)
テクノロジー (17)
危機 (44)
時事 (22)
市場経済 (10)
企業 (5)
不思議 (7)
イラストレーター宣言 (1)
ブログ (7)
娯楽 (13)
写真 (9)
プライベート (8)
ノウハウ (8)
世間一般 (7)
健康 (2)
無料プレゼント企画2017 (3)
散歩チャンネル (9)
コロナウイルス (1)
ブログ準備中 (0)
取材紀行 (6)
自転車日記 (8)
自転車カスタマイズ (29)
制作機材アップデート (7)
撮影アイテム紹介 (2)
撮影テスト (2)
およそ1ヶ月を経て再びの新作登場(予告その2)
2022
/
07
/
26
ストックフォト2022
続きを読む
広告素材に見る価値とは>次期新作の準備も着々と進む中でおよそあと一社の代理店の審査待ちという状況になっています。今回も概ね人物が写り込む画像は殊の外弾かれる訳ですが、それでも画面に対して遥か遠方で小さく写るカットなどは比較的採用されています。やはり撮る側としては現場で出会ったその時々を無駄にしたくない思惑があって「多分預かってもらえないな」で半ば諦めムードながらもついついおさえてしまいがちです。何...
続きを読む
ハンドル周りスッキリ各部ワイヤー交換完了
2022
/
07
/
23
自転車カスタマイズ
続きを読む
実店舗バラ買いは何とも高上がり>昨日午後、注文から中2日経ち待望のワイヤーセットが届きました。その前に2週間掛かって届いた八の字タイプの変形ハンドルを交換した際にワイヤーが寸足らずというハプニングに見舞われ、急遽Amazonより購入した以下商品(画像)がそれになります。こちらは前後ブレーキ用インナーおよびアウターワイヤーと同前後シフト用ワイヤーが1組になっている大変お得なセットで価格は¥1299(税込)...
続きを読む
およそ1ヶ月を経て再びの新作登場(予告その1)
2022
/
07
/
22
ストックフォト2022
続きを読む
自転車移動の醍醐味>先月6月20日に公開しました新作『自転車模様』に続きまして、丁度その1ヶ月後更なる新作を目下準備中です。既に契約する販売代理店での審査中につき結果如何に関わらず今回はその予告1回目としまして自身気になるカットより3点を抜粋しご披露させて頂きます。自転車画像素材もそうですが来たる新作も同様実写画像になります。撮影取材期間は長く昨年の初秋あたりから撮り溜めた比較的ロングシーズンに渡...
続きを読む
自転車ネタ今回は『ハンドル』
2022
/
07
/
18
自転車カスタマイズ
続きを読む
自転車は気持ちよく乗ってこそ>自転車に関する投稿も久々になります。今回はなんと『ハンドル』です。しばらく前に初め自転車購入時に標準でついてくるフラットハンドルの横幅が46センチとややクロスバイクとしては短めでした。多分当自転車が多少ロードバイク寄りを意識して設計されていたのかも知れませんが、やはり運転してはスポーツタイプについては初心者レベル故にふらつきが顕著で狭い路地を曲がるに至ってはその緊張か...
続きを読む
新作『自転車模様』ってどうですか?
2022
/
07
/
11
ストックフォト2022
続きを読む
自民圧勝の裏で安倍氏の死>昨日7月10日の日曜日は参院選投開票日でしたが皆さんは選挙行かれましたか?どの政党またどなたに投票されたんでしょうか気になりますが、如何せん相変わらずの得票数ダントツの自民党(与党勢の過半数獲得)圧勝に終わりました。不甲斐ないのはやはり立憲民主党でしょう。議席は前回を割り込んだ悲惨な状況です。まあしかし監視役としては筆頭野党として今後もしっかり目を光らせていただければと思...
続きを読む
ちょっと気になるビジュアル素材 Part3
2022
/
07
/
06
ストックフォト2022
続きを読む
コロナ禍第7波到来か>『気になる』シリーズは今回で3回目になります。概ねテーマを限定している訳ではありませんで至って思いつきで何処となく目に止まった、琴線に触れたいくつかをご紹介していると言っていいでしょうか。当ブログ発信の主な目的は所謂ご存知の通り私めのストックフォト家業にまつわる様々な出来事であったり時に新作発表、細やかな趣味に関する話題が多いと思います。最近では自転車のカスタマイズが所々入っ...
続きを読む
ちょっと気になるビジュアル素材 Part2
2022
/
07
/
03
ストックフォト2022
続きを読む
どうしちゃった日本>昨日はあの携帯電話3大キャリアの一つでもあるauでお馴染みのKDDIに於いて突如大規模システム障害が発生しました。回線を利用する他事業者にも今なお多大な影響を及ぼしています。辛うじて全体の70%ほどが復旧したとありますが部分的に通話が依然不通など不具合が残っていると聞きます。原因は中枢にあたる設備の故障らしいのですが詳細は公表されていません。流石に空白がおよそ24時間であれば尚更で大...
続きを読む
写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
スポンサーエリア
最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !