•   規制なき3年ぶりの大連休> 本日4月29日(金)昭和の日、いよいよ皆さん待望のゴールデンウィークがスタートしました。最大で10日連続でお休みされる方もおられるでしょうか、今日まで出社で来週月曜日振替で6連休というパターンもあるように思えますが、兎に角は既に予定を組んで旅行やらレジャー満喫のおよそ1週間長の休養は取れるという訳です。   私の場合は概ねお休みは自分次第なのでそういった日本... 続きを読む
  •   取材ほやほや八郷町> 春たけなわ、ここ関東中部地域は桜の時期もそろそろ終焉を迎え迫る5月連休を前に風景は一段とその青さを増してきました。早朝ともなると周辺は決まって霞が立ち湿気を含んだ寒暖のせめぎ合いが見て取れます。特に山沿いふもとなど傾斜地での光景はまさに絵画を思わせる鮮やかさすら感じます。   最近は3月上旬に手に入れたスポーツサイクルを足代わりに徐々に距離を伸ばした撮影取材が日毎... 続きを読む
  • ここ何度かご紹介しておりますストックフォト静止画ビジュアル素材ですが今回は『樹木系』と題して10点をセレクトしてみました。樹木と謳いつつもそこは私の捉え方は千差万別、一種風変わりな画像も登場いたします。勿論ですがその中にはCG素材も2点ほど含まれそう言った意味で利用方面に長けた内容となっているでしょうか。それでは近作順に見ていこうと思います。●まずは上掲画像のこちら何という種類の巨木かはこのシルエ... 続きを読む
  • 使いやすさ抜群>およそ1年ぶりにブログデザインを変更してみました。都度閲覧しておられる常連さんは突然のその変わりようにあれ?と思われたでしょうか。前回のモノクロ仕立てのシンプルなタイプと比べてはやや騒がしさもあると思いますが、とにかく私自身驚かされたのが最上部のゆったり動く背景です。多分GIFアニメを埋め込んでいるのでしょうが至って新鮮に映りました。全体のカラーも白基調に爽やかな空色のアクセントが配... 続きを読む
  • 自転車に取り憑かれている自分> ここ2回とびとびに最近購入した自転車について記事を綴っておりますが、その3回目は既にタイトルでもお分かりの所謂『カスタマイズ』がテーマです。ネット検索はじめyoutube配信でもこの手の動画は結構あってこのところ妙に気になってか頻繁に試聴なりチェックする場面は増えていると思います。 ※上掲画像:満開の桜並木に覆われた坂道(歩道側)に自転車を置いて望遠撮影 購入当初からそれなり... 続きを読む
  • 知りたい情報に素早くリンク>いつもお世話になっております。日頃より当ブログ(degiga-blog.jp)『デジ画の日々・意気揚々』を閲覧いただき誠にありがとうございます。さてこちら新設ページはついつい見逃してしまうストックフォトに関する記事を公開順にご紹介し素早くバックナンバー(過去記事)へとジャンプできるハブ的役割を担います。通常でしたら次に来る記事は新規として全く違う内容で書く事が殆どですが、当ページはス... 続きを読む
  • 日本人ならではの原風景>東京はまさに今、桜満開の最盛期で続くコロナの反動もあってか比較的人の出が多いと聞きます。若干ではありますが専門家の見解としてややリバウンドの気も伺える事から警戒は尚解けないと言える状況です。とは言ってもやはりこのところの気候は結構温暖へと向かっており日によって20度前後に達する日も増えてきました。すると巷の風景もそこに倣って周辺はにわかに緑色を呈しているように感じますが皆さ... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !