• サイトDEGIGA.JPサイト『FEATURE』(常設特集ページ)の第四弾が掲載されました。みなさんご存知の通り当サイトに掲載中のストックフォト素材(タイトル)はこれまで概ね非独占タイプのロイヤリティフリー製品が大部分を占めます。しかし今回はかつてストックフォト業界で一世を風靡したあのRM(ライツマネージドライセンス)タイプをご紹介しました。RM製品の事がまだよく分からないという方にここで簡単にご説明しますと、つまり... 続きを読む
  • 2015年4月24日にFacebookをスタートさせてかれこれ丸2年になろうとしています。スタートして最初に実行したのが勿論ですが、『友達』集めです。むしろ新境地とばかりにこれまでの自分の人生とは全く無関係の人たちをある特定のキーワードをもとに無作為に申請していきました。多くは『写真家』『デザイナー』『イラストレーター』『広告』『印刷』等々一応は自身の分野(ストックフォト系)に近しい方々を抜粋していったつもりです... 続きを読む
  • アメリカのティラーソン国務長官がここ数日で日本、韓国そして中国の順で訪れ有事の危険性が高まる当の北朝鮮問題について意見を交わしました。北朝鮮擁護側の中国は言い分の中で事の成り行きをしばらく静観する構えのように取れる感もそこに伺え、また、より近接して緊張感が増す韓国についても軍事面に於いては中国同様に北朝鮮寄りの構えを見せる次期大統領候補勢の思惑とは裏腹にとにかくはアメリカ軍との軍事的防衛の連携に注... 続きを読む
  • しばらく前になりますが、我が国の国土を南から北方へと一筋に貫く火山帯を震源とする巨大地震がおよそ1年後あたりに関東平野直下で起こるかも知れないと勝手に予想はしてみましたが、どうやら九州から中国地方で新たにその存在が明らかになった未知の断層はどれも途切れ気味に存在していて、私の考える震源が導火線のごとく徐々に関東に向かうという説にはかなりの無理があったように感じます。そのブログでは「このまま進めば今... 続きを読む
  • 当PR兼アーカイブサイトDEGIGA.JPに於きまして、つい最近スタートしました『セレクトシリーズ』ページの第三弾としまして本日、『Green Select』項目が追加されましたのでご報告させて頂きました。今回のセレクト数は65点という事で他の2項目に比べて若干少ない訳ですが、これが販売タイトルであれば効果半減で売り上げにも影響が出そうですが、あくまで作品との思わぬ出会いの場という目的がメインなのでお許し頂ければと思いま... 続きを読む
  • 本日まずは、あの初の直販素材製品(兼売)『道草シリーズ全四部作』についての最新情報から始めたいと思います。こちらの製品は残念ながらまだ一度も通販されず極めて予想に反した推移を辿っている訳ですが、それでもここ数ヶ月の間に既に預け入れを完了した代理店サイトでは程なく掲載済みの作品の幾つかがポツポツと売れ始めております。やはり日本最大手が窓口になるとこういったダークイメージであっても何処ぞに使い道を見出... 続きを読む
  • 今回は私のもう一つのSNS発信の場でありますInstagramページ『DEGIGA.IMAGES』をご紹介したいと思います。こちらのブログから既にリンクしてご覧になった方もおられるかとは思いますが、もちろん初耳という方もいらっしゃいます。そこでこのInstagram『DEGIGA.IMAGES』のどの辺が私にとってのアピールポイントとして有効なのかを少しかいつまんでご説明いたします。Instagramをスタートさせて昨年の秋口から数えて早くも半年近くに... 続きを読む
  • これは使える!直リン画像素材の今回は数えて33回目になります。何と昨年の11月15日以来久々に素材紹介をさせて頂きます。今年一発目はCG画像タイトル『JOYFULL』よりカラフルにイメージしたミラーレスカメラ画像ですが、先日もこの時期としては結構注目度も高まってきましたカメライベントといえばパシフィコ横浜で開催されるあのCP+でしょう。販売代理店は以下よりお選び頂けます。(直リンで購入もスムーズ)aflo(アフロ)imag... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !