• 本日午後、晴れてユーチューバーデビューを果たしました。やったー!!ややダークな仕事部屋を演出(実際は蛍光灯が拡散して結構明るい)内容としましてはほどほど地味〜な出来です。まず自己紹介で始まり趣旨説明、作品の紹介ののちスライドショーという流れで進行していきまして、その作品の制作におけるテーマの解説とチャンネル登録の呼びかけ。ここまでしゃべって「次回もよろしく」で終了になります。当初の計画では結構ジョ... 続きを読む
  • ここ何回か書いていますが、そう、中年ユーチューバーデビューの続報です。しばらく間が空いておりましたが、まま本格的な舞台準備が整ってきたという状況になりました。アマゾンに足りない舞台装置を今月半ばには既に注文はしているものの、それがなかなか到着しなかったこともあってご報告もままならなかった訳ですが、ここに来てどうにかテスト撮影ができる状態になりました。まず足りなかったものですが、撮影用のLEDライト... 続きを読む
  • 明日1月27日(水)より2月8日(月)までの12日間(火曜休館)、東京新宿区のリコーイメージングスクエア新宿におきまして私の古くからの写真仲間の黒沢富雄さんによる写真展が開催されます。もう相当昔になりますが当時共に所属していたアマチュア写真家組織で知り合いになり、私が独立し写真店の経営時にはよくお店に顔を見せに来てくれました。実はもうそれ以来といいますか10数年お会いしておりませんで相当にご無沙汰... 続きを読む
  • 恐れ多くも無謀とも言える中年ユーチューバーデビューを計画しているさなかの私ですが、とにかくまずはページを作ってみない事には何も始まらないという訳で、試しに過去に単品でちょこちょこアップしていたストックフォト素材タイトルのダイジェスト動画の幾つかをまとめて一箇所に集めてみました。以下がそのページ(マイチャンネル)です。デジ画職人いっつぁんのストックフォト素材PVガレージ ※仮称今時だと動画といえばハイビ... 続きを読む
  • 当ブログ「デジ画の日々』もこれまで数々の内容で思いつくまま気の向くままというスタイルで、その時々の出来事などに照らしながら思いの丈を書き綴り早いものでかれこれ2年が経ちました。ブログを始めようと決意した当初まずは無料というワードについつい惹かれてこちらのFC2の会員になった訳ですが、FC2は比較的会員数も多くお勧め等の書き込みも多く散見する中で、もちろん情報もその切っ掛けのひとつだったと思われます... 続きを読む
  • 先週の金曜日、富士フイルムからレンジファインダー方式のレンズ交換式デジタルカメラ:XーPro2が発表されました。発売は2月18日という事で早速予約を入れた方も多いのではないでしょうか。ライカMシリーズ張りのその味わいのあるフォルムには撮影行為はともかくもその趣だけをとってもカメラマニアを十分に魅了するものがあります。スペックを読むに連れその進化に驚きを隠せません。ここに来ていよいよ先を行く他社の性... 続きを読む
  • これまた前回あたりだったでしょうか、『自分売り込んでますか?』の最後のところで自分もユーチューバーやってみっかみたいな事を書きました。それからまだ日は経っていませんが、正直現時点で何の脈略がないにも関わらず何となくそのユーチューバーなる行為に興味がふつふつと湧いてくる訳です。仕事の合間に息抜きで結構ユーチューブ映像にはお世話になっている私ですが、人気のユーチューブを検索してみるとやはりあの連中らが... 続きを読む
  • 昨夕ユーチューブで『動画』と打ち込んでみると何やら風景画像のサムネールがバッと並びました。その下のそれぞれの文字を読むとどれも4Kもしくは8Kと記述されていて、どの程度のものなのか幾つかを覗いてみる事にしました。前々回のブログでコンデジについて書いたばかりだったせいか高画質動画に妙にハマった感は否めません。以下がその動画です。タイトル:PATAGONIA 8Ktimestormfilms(タイムストームフィルムズ社:timest... 続きを読む
  • 私は独立後今年3月で9年目に入りますが、かろうじてストックフォトを生業としてやって来れています。国内に於いても多くのアマチュアカメラマンがこのストックフォトでしっかり食えたらいいなと切望しながら今この時もそれぞれが多様なテーマを持って必死に取り組んでいるのでしょう。その反面、ストックフォトは副業だからとはっきり線引きして分ける考え方も当然あっていいとは思いますが、それでもやはり売れないよりはそれな... 続きを読む
  • 早いもので今年に入って2回目の投稿になります。早速ですが、本日ニコンからデジイチ新型機が2機種発表されましたがご存知でしょうか?ひとつはAPSーCいわゆるDXフォーマット機のD500。そしてもうひとつはまさにプロ用機材であるFXフォーマット(フルサイズ)D5です。詳しい最新のスペックはあえてここでは書きませんが、国内では近く開催される毎年恒例の大きなカメラショーイベントも控えている事でこれを機にキ... 続きを読む
  • 新年あけましておめでとうございます。関東太平洋側におきましてはまあまあの晴れ間が続くであろうという週間予報も出ているところですが、雲がない分朝の冷え込みは結構身にしみます。放射冷却効果と言うのでしょうか、道路も日陰ではところどころ凍っているので滑りやすく犬の散歩では結構緊張する場面もあります。新年早々転けて骨折なんてシャレになりませんよね。相変わらず正月初日から派手な交通事故で亡くなる方が居て、そ... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !