• 以前、写真店での修業時代に、店の先輩から勧められて新聞社後援による全国規模のアマチュア写真組織に加盟しグループ活動をしていた時期があります。その組織は今も全国にあって、その1支部に入った訳ですが、皆さんの中にもそんな経験をされて今まさに現役で続行中という方も居られるのではないでしょうか。組織を退会してからもうかれこれ十数年前ほどになりますが、年間を通して当時の主な活動と言えばまず毎月行われる例会で... 続きを読む
  • 今朝はどんよりとした曇り空の下、家の前の舗装道路も雨に濡れています。今現在は止んでいますがこの地域は予報でお昼頃から再び雨が降る模様です。しかし気温はそれほど低くないのか薄いセーター一枚羽織っていれば過ごせるくらいの気温なので、むしろ清々しささえ感じます。今年の彼岸入りは3月18日だそうですが、隣町にある先祖代々のお墓を早速お参りしてきました。花を手向けて水を掛けてといつもと同じ一通りを済ませて帰... 続きを読む
  • 去る2009年に公開された自然災害パニック巨編と言えば『2012』ですが、ただ残念だったのがその後の東日本大震災に向けての心構えと模擬教訓としては活かされなかった事です。海岸沿いに暮らす多くの方達が沿岸を襲った大地震で発生した予想だにしない大津波に飲み込まれ命を落とされました。更に福島原子力発電所の未曾有の高濃度放射能漏れは4年を経た現在でも民間人の近隣への立ち入りを強く拒み続けており、ご存知の通... 続きを読む
  • 先日、気象庁からしばらくは暖かい陽気が続くという予報が発表されました。これを機会にいよいよ本格的な春が目を覚ますのだろうと思います。ただ北海道をはじめ日本海側は都市部も含め所によっては暴風雪も未だ衰える事を知らず頻繁に発生していますので、その地域にお住まいの皆さんには今後も十分注意してお過ごし頂ければと思います。さて、先週のブログで予告をしておりました最新作が遂にDEGIGA・JPサイトに登場しま... 続きを読む
  • 2012年暮れの総選挙で晴れて政権に帰りざいた自民党は安倍晋三首相が提唱するいわゆるアベノミクスを引っさげて国力の回復に向けたあらゆる方策を打ち出して来きました。エコポイント配布による市場の先食い、日銀による金融緩和や法制の規制緩和の不発、8%の消費税増税の害悪などその後の失速が止まりません。当然3月現在の私たちの生活状況の改善は実感できていません。多くはそんな国民が大半かと思われます。このところ... 続きを読む
  • 風は若干寒々としながらも徐々に春めいた陽気に変わって来ているなと実感しますが、皆さんは如何お感じでしょうか。このまま気温がすんなり上がっていけばいいのですが、流石にまだ3月上旬なのでいくらか寒い日が挟まる日も多いかと思います。くれぐれも油断無きようご自愛ください。さて今回は、DEGIGA・JPサイトに於きまして、情報等を掲載しています冒頭のメインページ最上部のレイアウトを一部変更して新たにPRビデ... 続きを読む
  • 昨日、或る情報サイトでニコンD7200が発売されるという記事を見つけました。D7100の後継機という事で今回が前機に比べてどの点を改良改善し進化したのだろうかという部分よりも、まずそのスペックは自身のモチベーションに果たして敵うものであるのかを優先に検証してみようと思います。とかく新製品が登場するに当たって語られる一般的な記事が当事者であるメーカーさんに偏向した類いの内容である事が殆どで、ただ単に... 続きを読む
  • いよいよ3月が始まりました!お馴染みのDEGIGA・JPサイトのトップページのオープニング動画もリニューアル、春の息吹を感じつつ今回はCGタイトル:アメージングフォーカスから日本を立体地図にしたいわゆるITバックグラウンド画像素材をご紹介しています。一応ウェブ用にヨコ幅を2560ピクセルで製作編集して公開しており、その鮮明な精度がご確認頂けると思います。合わせてその都度オープニング動画中の文言も変... 続きを読む

写真家・CGクリエーター:石関ハジメ


◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般

◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ、その他

◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイトの各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!

◉SNS:
degiga.images(Instagram)
degiga.jp on line(Facebookpage)
ストックフォト魂(YouTube)
散歩写真(YouTube)

◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp

◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp

スポンサーエリア

最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !