デジ画の日々 意気揚々
ストックフォト素材の企画制作:DEGIGA.JP公式ブログ
トップ
ご来場者
プロフィール
Author:写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
カレンダー
10
| 2013/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ネックマウントで早速テスト録り (03/28)
そこそこ『杉林』コレクション (03/26)
これは画期的アイテム『ネックマウント』 (03/24)
私にとって自転車とは何か (03/21)
スマホ接触不良?まずこれ試して (03/17)
カテゴリ
ストックフォト2023 (9)
ストックフォト2022 (34)
ストックフォト2021 (19)
ストックフォト2020 (39)
ストックフォト2019 (44)
ストックフォト2018 (56)
ストックフォト2017 (46)
ストックフォト2016 (35)
ストックフォト2015 (32)
ストックフォト2014 (15)
ストックフォト2013 (46)
ストックフォト魂 (18)
お役立ちアイテム (2)
直リン画像素材選集 (51)
動画 (8)
SNS (30)
提案 (7)
テクノロジー (17)
危機 (44)
時事 (22)
市場経済 (10)
企業 (5)
不思議 (7)
イラストレーター宣言 (1)
ブログ (7)
娯楽 (13)
写真 (9)
プライベート (7)
ノウハウ (8)
世間一般 (7)
健康 (2)
無料プレゼント企画2017 (3)
散歩チャンネル (9)
コロナウイルス (1)
ブログ準備中 (0)
取材紀行 (6)
自転車日記 (7)
自転車カスタマイズ (28)
制作機材アップデート (7)
撮影アイテム紹介 (1)
撮影テスト (1)
中国マジヤバいです
2013
/
11
/
29
時事
続きを読む
中国マジヤバいです。イギリス、EU、オーストラリアが加わって中国が主張する勝手な防空識別圏設定への猛反発が今まさにリアルタイムで継続中です。かつての日本もそうでしたが、世界からの孤立が引き金とも言える日米開戦。大火の前触れのようなあのきな臭ささを感じているのはもはや私だけではないと思われます。自衛隊機が中国の設定側に僅かでも触れれば空軍のスクランブルで即攻撃を受ける筈です。何せ中国国営メディア曰く...
続きを読む
中国が暴走し始めた
2013
/
11
/
27
時事
続きを読む
ついこの間、中国が突如「中国側防空識別圏」を日本や韓国のこれまでの識別圏と重なる場所に設定しました。この事は思わぬ軍事衝突にも繋がる非常に危険な行為として、関連各国は撤回を求め反発を強めている所です。先日もアメリカ軍が大型の戦略爆撃機B52を敢えて中国側への連絡無しに飛行させた際は中国軍のスクランブルは無く特別大きな問題は起こりませんでしたが、今後不測の事態が頻発する可能性は十分あります。しかし今...
続きを読む
脱原発は本当に正しいか?
2013
/
11
/
12
時事
続きを読む
先月、今は独り党の山本太郎参院議員が園遊会の席で天皇陛下に手紙を手渡した事が大きな問題になりましたが、その後山本議員の皇室行事への参加を事実上禁止した事で一応の解決をみたようです。彼にしてみればお国の象徴であるトップへの原発事故の現状と脱原発の陳情だったのでしょう。ただ迂闊にも彼は政教分離の原則をすっかり忘れていたようです。あくまで観測ですが、陛下の力で国会を動かしてもらいたかったのかも知れません...
続きを読む
デジカメ業界の将来像2
2013
/
11
/
05
写真
続きを読む
あれだけ休稿していたにも関わらずなんと2日続けて書いてしまいました。本日午後1時に早速ニコンサイトに行って見た所、出ていました。「Df」と刻まれたプレートのfは往年のあのFシリーズを冠しているのでしょうか。私の想像通りの外観に実は残念と言わざるを得ません。まさしくこれはあの「FM」なのです。少なくとも手触り感はかつての銀塩カメラらしい感触を持ち合わせていそうですが、所々に安っぽいプラスティック素材...
続きを読む
デジカメ業界の将来像
2013
/
11
/
04
テクノロジー
続きを読む
本当に久々の投稿になります。しばらく更新していなかったのでIDとパスワードを要求されました。当ブログ「デジ画の日々」を開いたら上下に広告が掲載されていたので、可成りの日数において未更新だったが解ります。ところで最近のデジタルカメラ、いわゆるデジカメの業界の変貌ぶりには驚かされます。もはやアマチュア(趣味)用どころか素人向けの一般向けコンパクトカメラ(コンデジ)までもが高性能化しています。低価格帯の...
続きを読む
写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
スポンサーエリア
最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !