デジ画の日々 意気揚々
ストックフォト素材の企画制作:DEGIGA.JP公式ブログ
トップ
ご来場者
プロフィール
Author:写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
カレンダー
05
| 2013/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
最新記事
そこそこ『杉林』コレクション (03/26)
これは画期的アイテム『ネックマウント』 (03/24)
私にとって自転車とは何か (03/21)
スマホ接触不良?まずこれ試して (03/17)
CG静止画素材の最新作『CGの力 Miracle After』降臨! (03/16)
カテゴリ
ストックフォト2023 (9)
ストックフォト2022 (34)
ストックフォト2021 (19)
ストックフォト2020 (39)
ストックフォト2019 (44)
ストックフォト2018 (56)
ストックフォト2017 (46)
ストックフォト2016 (35)
ストックフォト2015 (32)
ストックフォト2014 (15)
ストックフォト2013 (46)
ストックフォト魂 (18)
お役立ちアイテム (2)
直リン画像素材選集 (51)
動画 (8)
SNS (30)
提案 (7)
テクノロジー (17)
危機 (44)
時事 (22)
市場経済 (10)
企業 (5)
不思議 (7)
イラストレーター宣言 (1)
ブログ (7)
娯楽 (13)
写真 (9)
プライベート (7)
ノウハウ (8)
世間一般 (7)
健康 (2)
無料プレゼント企画2017 (3)
散歩チャンネル (9)
コロナウイルス (1)
ブログ準備中 (0)
取材紀行 (6)
自転車日記 (7)
自転車カスタマイズ (28)
制作機材アップデート (7)
撮影アイテム紹介 (1)
撮影テスト (0)
CG素材の作り込み加減
2013
/
06
/
23
ストックフォト2013
続きを読む
ここ最近はCG素材づくりに没頭する事が多く、自身、春から初夏に掛けてシーズンイメージの撮影取材はどこ吹く風と言った年になっています。実写ものは昨年までに結構撮り歩いたなと感じていて、デフレ傾向のただ中もあってかその割に動き(販売実績)が鈍いこともあり、CGのテコ入れ作業を優先しているというのが正直なところです。以前から良く思う事に、このCGを駆使した画像素材というのはフォトストック用途を前提とした...
続きを読む
いよいよ本性を現したアドビ軍団
2013
/
06
/
18
テクノロジー
続きを読む
本日6月18日、アドビ製品が全面クラウド化に完全移行し実施されました。スイーツ版と単体製品も含めて月額(年払い有り)使用料金制で借家でいう一方的な賃貸契約を結ばされるという訳です。旧くはCSの時代、バージョンが2になったあたりから不正コピー(譲渡)防止を目的にネット経由での監視強化が図られるようになりましたが、その頃になると国内外にそれまで市場を分けていた同ソフトウェア分野のシェアーをアドビシステ...
続きを読む
やっぱりピンズレしていた
2013
/
06
/
14
写真
続きを読む
昨日、6月4日付でメーカーに送ってあったカメラ&レンズの点検修理が出来上がってきました。付属の修理明細書には「ボディ側のAF合致点の許容範囲外が認められた」と記され調整を施したとありました。また、レンズ側のAF機能に付随する不具合は無かったようですが、マニュアルフォーカス操作時に焦点距離広角側について若干のピンズレが確認されたとの事。いわゆるファインダー上では合致して見えているにも関わらず実際の撮...
続きを読む
MacProの2014年型が遂に発表されたぞ
2013
/
06
/
11
テクノロジー
続きを読む
米アップル社が米サンフランシスコで開催しているWWDC会場ステージ上の基調講演の中で、このほど新型の次期MacProが発表されました。2012年6月のマイナーチェンジを除く実に3年ぶりのフルモデルチェンジです。今年暮れ当たりに正式発表になるという説明がありましたが、発売は年末以降の予定だと報じています。 しかし今度のMacProはサンダーボルトとUSB3.0を標準搭載し内蔵ストレージにはSSDが採...
続きを読む
「何か」とは何か?2
2013
/
06
/
09
ストックフォト2013
続きを読む
前回「何か」とは何かをお送りしました。今回は別の視点から気になっていることもあるので、それを書きます。たま〜に「日本ブログ村」にお邪魔してストックフォト関連のランク上位の方達のブログに飛んで更新ページを拝見させて頂くのですが、結構多いのが毎月の売り上げ(会計)報告です。何でこれほどまでに見ず知らずの大勢に知らせたがるのか以前から気になってしかたありません。毎月の売り上げ金額が数百円から、いっても数...
続きを読む
「何か」とは何か?
2013
/
06
/
06
時事
続きを読む
今日、続けざまにここ最近の3番目の大きな下げ幅を記録した株価の下落ですが、一時は15000円を超えるほどの伸びしろに日本全体が湧いた時期もありました。どうして短期間で急激な縮小が進んでいるのかは殆どの国民が知るところ。まさに「材料不足」が原因だと私は考えます。国が規制緩和や原発の再稼働による安定的エネルギーの供給など一見効果的と思えるカンフル剤をいくら注入しても、残念ながら単なる一時的な痛み止めに...
続きを読む
念のため修理に出してみました
2013
/
06
/
04
不思議
続きを読む
前回からの続きです。このパターンが結構多いですがご勘弁を。実は本日、ピントズレ?の可能性のあるカメラとレンズをまとめて修理に出してみました。事前連絡をとって電話口の担当者と色々言葉を交わしながら、結局診てみないとハッキリした事が言えないという事になり今日に至ったという訳です。今回は、オートフォーカスおよびマニュアルフォーカスが当てにならなくなっている可能性についてのどうでも良いお話しになります。確...
続きを読む
写真家・CGクリエーター:石関ハジメ
◉仕事:
プレミアムストック画像・動画素材の制作全般
◉契約代理店:
アマナイメージズ
アフロ
イメージナビ
、その他
◉ビジュアル素材の購入:
DEGIGA.JPサイト
の各サンプル画像下部『直リンボタン』で主要代理店の販売ページ直通!
◉SNS:
degiga.images
(Instagram)
degiga.jp on line
(Facebookpage)
ストックフォト魂
(YouTube)
散歩写真
(YouTube)
◉アーカイブス&PRサイト:
www.degiga.jp
◉お問い合わせ:
contact@degiga.jp
スポンサーエリア
最新の様々アイテム盛りだくさん
安心のアマゾンでお気に入りをGET !